お腹の子の性別が気になるけど、上の子は女の子だと言っている。男の子を希望していたけど、女の子が産まれる可能性もあるか心配。実際に男の子と言われて女の子が生まれた経験がある人いますか?
お腹の子は病院で何度も
男の子と言われているのですが
上の子(2歳11ヶ月の女の子)に
お腹の赤ちゃん女の子かな?男の子かな?
と聞くと必ず女の子だよって言います(笑)
でも、ママのお腹の赤ちゃんは
男の子なんだよって説明しても
違うよ、女の子だよ、男の子やだよって
言います😭
多分男の子だとは思うんですが
私が女の子を希望していたのもあり
(今は男の子でも楽しみですが)
子供って色々見えるってゆうし
なんだか淡い期待をしてしまいます😂‼️
男の子だと言われてて
実際女の子産まれた方いらっしゃいますか⁉️
- 🧸🤎🤎
コメント
rhy
全然関係ないですが、うちの子も下の子がお腹に居る時弟とひらすら言ってました😅
お腹の中の赤ちゃんは妹だよって言っても弟と言ってました笑
弟と言う響きが良かったのか分からないですが弟と言ってたのでうちの子は当たらなかったです☺️
まだ、そこまで話せなかったので微妙ですが…💦
tomooo
うちも息子に弟がいるよって言うと、
妹って言ってた時期がありました!
兄弟でも全然良いんですが、
女の子だと良いなという淡い期待をしてしまいます笑
-
🧸🤎🤎
同じですね😭
やっぱり淡い期待しちゃいますよね(笑)- 6月21日
🧸🤎🤎
そうなんですね😭✨
たしかに、男の子、女の子とか妹弟がイマイチまだよくわかってないんですかね🤔
あまり信じないようにしときます😂(笑)