※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今日の午後からベビーグッズ揃えに行きます!先輩ママさん教えてください…


今日の午後からベビーグッズ揃えに行きます!
先輩ママさん教えてください🙏

1月出産予定の初マタです🤰⛄️
午後からようやくベビー用品揃えに行く予定なのですが、

・短肌着
・コンビ肌着
・ロンパース
・2wayオール
・ベスト(温度調整用)

この中で必要ないものありますか?
色々調べてるとみんな要らないって言ってるものが違くて💦
どの服がなんのためにって言うのもあんまり分かっていない状態なのですが・・・😅💦

何を何枚揃えたらいいのかなども
色々教えていただけると凄く助かります😭😭

あと、破水セットって必要ですか?
必要の場合なにを揃えたらいいですか?

他にも
これは絶対買って!という用品がありましたら
教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

無知でごめんなさい😭
よろしくお願いします!!

コメント

はじめてのママリ

短肌着はいらないです!
秋生まれで一応買ったんですがやっぱり使いませんでした。その代わりコンビ肌着多めに!
ロンパースは生後すぐは使いません。足がバタバタ動くようになってきて首も座ってきた頃に着せると良いので春ごろに買い足してあげるといいです☺️
2wayオール、ベストは必要ですね。
ただ1番寒い時期は新生児で外出ほとんどしないと思うので病院行ったりと最低限出かけられる枚数あれば十分だと思います!

コンビは5枚以上(オムツ漏れとかですぐ足りなくなるかも)
2wayオールは室内着として使うので4着くらいはほしいかと。
ベストは1着です!

室内では暖房で調整した上でコンビ肌着と2wayオールで過ごします。

破水セットあると安心ですが私は買いませんでした。
その代わりに替えのパンツ、ビニール袋、フェイスタオル、夜用ナプキンをまとめて持ち歩いてました!

ベビー爪切りは入院の時持って行くと良いです!赤ちゃん爪伸びた状態で生まれてくるので顔が傷だらけになったりしますし、3日くらいでまた伸びます😂

はじめてのママリ🔰

12月に産みました!
短肌着コンビ肌着がいいと聞きますが、ブカブカでうんちやおしっこ漏れ多かったのでロンパースばっかり着せてました!
肌着は6枚くらい、カバーオールは50~60を3枚と60~70を2枚(産まれてくる子が大きそうなら60~70を3枚にします)
ベストではなくスリーパー買いました!
布団は危ない&蹴飛ばすのでスリーパー必須でした!

私の産院は、ある程度の週数になると破水セット(オムツみたいなやつ)渡されました!

はじめてのママリ🔰

私も今年の1月に産みました!
私の場合ですが、、
ロンパースとベストはいらないかなと思いました。2wayオールも少なめで良いと思います。

新生児期は外に出ない、暖房ついてるからベストやスリーパーは使わなかったです。また、最初はおむつ替えがめっちゃ多いので、ボタンの少ないコンビ肌着が楽でした。

短肌着5、コンビ肌着5、2wayオール2ぐらいでいいかなと🤔ロンパースはあってもいいけど、新生児期はいらないかなと。

予定帝王切開だったので破水セットはわからないです🙇‍♀️💦
冬なのでいつ風邪ひくかわからないので、鼻水すうやつはあると良いと思います!今使わなくても、いずれ絶対使うので🙆‍♀️