
母乳量を増やす方法について相談です。混合で育てている2ヵ月の娘についての質問です。母乳外来にかからずに母乳量を増やす方法を知りたいとのことです。
初めまして!
今、2ヵ月の娘を混合で育てています。
混合と言っても恐らく母乳はあまり出ていないと思うので、完ミに近い混合です。
母乳は絞ればじわっと出る程度です。
そこで質問させて頂きたいのですが、母乳外来等にかかることなく母乳量を増やせた方いらっしゃいますか??
おっぱいは1日7~8回吸わせ、たんぽぽ茶も試してみましたが、今のところ変化なしです😥
やはり、おっぱいのマッサージを受けに行かないと増えないでしょうか?💧
よろしくお願いします。
- ぶひ🐽(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

まる子
完母です🤱
もっと吸わせていいと思います!
最初は混合だったのですが
毎日12回位、多いと15回とか
吸わせてました(´⊙ω⊙`)
あと、助産師さんに根菜が良いと
聞いていたので根菜の汁物を
毎日飲むようにしてるのと
1日3〜4リットルの麦茶を
常温で飲んでいます!
冷たいものはNGでくるぶしあたりを
あっためるのもいいそうです〜。

( ˘ω˘ )
上の子の場合ですが。
ひたすら授乳してたら嫌でも母乳増えました。
哺乳瓶拒否で、泣いたらおっぱいをしてたら母乳出すぎるようになりましたヽ(´o`;
授乳の回数を増やしてみてはいかがですか?
-
ぶひ🐽
8回からもっと増やしてみます!
泣いた時にも吸わせてみます😊
ありがとうございます!- 6月21日

みるくぱん
上の子完母、下の子ほぼ完母(1回ミルク)です。母乳を出すにはとにかく頻回授乳!と教わりました。
最初のうちは泣いたらとにかく咥えさせる!を繰り返し、一日20回近く授乳してました。
体質もあると思いますが出るようになりました。
マッサージは受けた事ないです。
一度出産した産婦人科や市の保健師に相談してみても良いと思いますよ。
-
ぶひ🐽
1日20回ですか!
8回では少なかったのですね💦
回数増やして頑張ってみたいと思います。
ありがとうございます!- 6月21日

こすけ
おっぱいは吸わせれば吸わせるほど出るようになりますよ!!とにかく出てなくても遊び飲みの延長で吸わせてみることです😊そして体力があるなら夜中に吸わせること。夜間には母乳がよく精製されるそうです!夜間授乳すれば必ず出が良くなりますよー!あとは出るようになるなら水分を母乳で出た分よく摂取して汁物なんかも取り入れてみると私は4ヶ月にして完母に切り替わりました🙋
-
ぶひ🐽
日中より夜中に吸わせると良いのですね!
夜中は眠いので、たまに吸わせずにミルクのみにして日中に頑張って吸わせていました。
夜中も頑張ってみます😊
ありがとうございます!- 6月21日
-
こすけ
私も夜中は寝たくてミルクあげてましたが
完母になるためには夜間がよいとこのママリで教わり、眠い目擦ってやってました笑
まだ2ヶ月なので絶対出るようになりますよ❤頑張って😊👍💕- 6月21日
-
ぶひ🐽
そうですね、夜中は眠くてついつい母乳を省略してしまいたくなりますが、完母のため、頑張ります✨
ありがとうございます😊- 6月21日
ぶひ🐽
8回でも少ないのですね!
根菜も水分も、私はもっと増やした方が良さそうです💦
ありがとうございます!