![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とも59](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも59
毎日支援センターは解放してますよ!
みやこさんが貼られた画像は特別なイベントがある日ですね♡
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
締め切ってたらすみません!ちょっと前まで近所に住んでました!
アリス支援センターの横の児童館は広いので、歩けるようになったら良いかもしれません。
松任駅前にある、広場あさがおオススメですよ☺️
水曜日は赤ちゃんデーなので、月齢の低い子も結構います!
支援センターは結構動く子が多いので、月齢の低い子多いと安心しますよー
-
ままり
ありがとうございます( ¨̮ )
児童館は広いんですね(°_°)!
広場あさがお、調べてみます!
野々市市民でも行けますか( ˟_˟ )?- 6月22日
-
みかん
野々市市民でも行けましたよ💕
- 6月22日
-
ままり
ありがとうございます( ¨̮ )!
松任駅行く時行ってみようと思います( ¨̮ )!- 6月22日
ままり
ありがとうございます(;▽;)!
平日は毎日開いてるんですね( ¨̮ )!
とも59
グッドアンサーありがとうございます!
1人目の時に行ったことがあって、アリス支援センターは結構狭かった気がします。おはなしあつまれの時は10人近く集まってたりしてましたが、何も無い日は誰もいなかったりしました!笑
ままり
狭いんですか( ˟_˟ )
誰もいないと行った意味って気もしますね笑
今はどちらに行ってますか( ¨̮ )?
とも59
1人だと貸切って感じで良かったですよ笑
上の子は保育園行ってて、下の子はまだ支援センター連れて行ってません(^^;;
連れて行ってあげたいけど面倒くさくって😗笑
ままり
貸切だといいですね( ¨̮ )
他の子の様子見れないのがちょっと残念です(;▽;)
そうなんですね( ¨̮ )
ちなみにアリスこども園の中にあるんですよね( ˙-˙ )??
とも59
支援センターは保育園の中にありますよ!多分鍵かかってると思うので、チャイム押して支援センター利用したいこと伝えれば開けてくれると思います♡
ままり
いろいろありがとうございます(;▽;)!
今度行ってみます!