※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミっこ
子育て・グッズ

男の子が夜間5〜6時間起きないことは大丈夫ですか?

もうすぐ3か月になる男の子なんですが、昼間は3時間感覚で100〜120mlミルクを飲むんですが夜寝る前(主に10時〜11時の間)にミルクを飲んでから朝まで5、6時間起きないときがあります。
私も寝てしまってて起こさないのも悪いと思うんですが、こんなにも間隔が空いてて大丈夫なものなのでしょうか?

コメント

🥀 kotoyuzu_mam

もう3ヶ月なら大丈夫ですよ!
お腹空けば起きます👌

  • マミっこ

    マミっこ

    コメントありがとうございます!
    神経質に考えないようにします( ^ω^ )

    • 6月21日
ボコ

うちも3ヶ月入る前から10時から7時くらいまで寝てますー!
最初は心配しましたが、お腹空いたら起きるだろ〜と思って寝かせてます😅
ただ、体重はなかなか増えないです。笑 助産師さんに聞いたら、夜中一回くらい授乳してもいいかもしれないけど、お母さんも眠いもんね〜。神経質にならなくていいんじゃない?くらいな感じでした!

  • マミっこ

    マミっこ

    コメントありがとうございます!
    確かに体重がなかなか増えてないです😓
    今度の健診で先生や助産師さんに聞いてみます☆

    • 6月21日
かもみ

娘もそのくらいから
最終20:30くらいにミルク飲んで、朝の5時まで寝てます☺︎
起きたらいつもより20くらい多めに作って飲ませてます🍼!

夜まとまって眠れるようになったってことで大丈夫だと思いますよ❤️

  • マミっこ

    マミっこ

    コメントありがとうございます☆
    夜まとまって寝てくれるのはほんとにたすかってます❤️
    朝一番の授乳量を少し増やして調整してみます!

    • 6月21日
RA

3ヶ月はいった辺りから、20時前にミルク飲んで4時くらいまで寝続けるようになりましたよ!
最近は朝まで起きないです(笑)
最高10時間です💦

体重は順調に増えてるので全く気にせず、いっぱい寝てくれてありがたい~♡って感じです😆

  • マミっこ

    マミっこ

    コメントありがとうございます😊
    10時間寝てくれるのはありがたいですね✨
    あまり考えこみすぎす様子みようと思います( ^ω^ )

    • 6月21日
シロフク

私も2ヶ月入る前から22時から5時まで寝てました。助産師さんに相談したらお腹すいたら泣くだろうし、総合的に体重増えてるようだったら大丈夫だとおっしゃってました🙆‍♀️✨