
コメント

りぃ
産後1年こない方とかそれぞれみたいですよ☺️
2人目を考えていらっしゃるなら病院へ相談でもいいんじゃないでしょうか★

しおちゃん
私は一年半くらいはこなかったですよー。授乳してますか?
授乳してると生理再開しにくいです。
そして整理がきてからも安定しなかったり。
病院に行くと、生理がくる薬をもらえますよ(^^)
先生に話したらこないのも困るだろうからと、薬をもらいました☆
-
Summer08
1年半ですか(^-^; 二人目急いでなければ気にならないですが、、、
ちなみにずっとミルク寄りの混合で、ここ2ヶ月は更に授乳回数も減り(多くて3回、おしゃぶり感覚)、母乳もほぼでてないのでそろそろくると思っていても来ず…です。- 6月21日

Yuu
母乳だったので、やめるまで来なかったですよ〜( ^ω^ )
長女→1歳の誕生日
長男→2歳の誕生日
次男→3歳3ヶ月
みんな断乳後2ヶ月から3ヶ月で生理開始しました。
なので次男の時は3年以上来なかったです( ̄▽ ̄;)
次の妊娠を急ぐなら、受診された方が良いですよ。
その際、一月くらいは基礎体温を測って行くことをオススメします。どちみち妊娠希望の場合は必要になりますので(^_^)
-
Summer08
ずっとミルク寄りの混合で、ここ2ヶ月は更に授乳回数も減り(多くて3回、おしゃぶり感覚)な感じです。
やはり卒乳させないと来ないんですかね(-_-;)
病院行く前には基礎体温計ってみようと思います。- 6月21日

あさみん
完母ですか?
私は混合でしたが、丸1年来なかったですよ😅
授乳してる間は再開しにくいそうですよ!
断乳していても来ないのなら病院で相談した方が良いと思います!
-
Summer08
混合でも一年来なかったりするんですね。わたしはミルクよりの混合でした。やはり卒乳させないと来ないんですかね😢
- 6月21日

かも
私最近1回目きました!
特に気にしてませんでしたが、母乳やめたらきました!
-
Summer08
やっぱり卒乳しないとだめなんですかね。寝かしつけと夜中はおっぱいなので😢断乳させるか迷います💦
- 6月21日

りん
完母でしたが、生後3ヶ月ぐらいできました😭
数日違いで出産した友達も同じぐらいにきました←
母乳だと1年は来ないと思っていたんですが。笑
子宮の戻り方によって、早かったり遅かったりするみたいですね💦
-
Summer08
3ヶ月は早いですね💦実際きたらめんどくさいし、二人目考えてなければまだまだゆっくりでよかったのですが😅
- 6月21日
-
りん
ぼくちゃんさんとの会話みたのですが、うちの義母は生理きてなくても妊娠してました🤰
4月11日生まれの旦那
年子になるはずだった旦那弟は、早産でなんとか2ヶ月?病院で耐えて2月末が誕生日です!
数年こどもができなくてやっと授かったのが旦那だったのですが、あっという間に妊娠したようです。笑
なので生理がこなくても排卵はしてるんだと思ってました!
今ネット検索したら、生理がきてなくても妊娠する可能性あるみたいです!
あと生理イコール子宮が復活ということらしいです!- 6月22日

ママ
私も30代半ばで二人目を考えてます。産後生理こないと妊娠しないのですか?こなくても、妊娠できると思ってました~💦
-
Summer08
生理来てなくても排卵がある人は妊娠したりするみたいです。
基本は生理がないと排卵してないですもんね💦- 6月21日
Summer08
そうですね。一度検討してみます。