
娘とのお昼ご飯に悩んでいます。準備が大変で、自分の食事も疎かになってしまいます。現在妊娠中で、しっかり食事をとりたいけれど、どうしたらいいかわからないです。みなさんはどうしていますか?
娘と私のお昼ご飯についてです。
まもなく1歳になるのにまともなご飯を作ってあげれていません。作り置きのハンバーグか中華丼、肉じゃが、BFです。
自分のご飯もうどんか、お弁当かコンビニご飯です。
午前中は支援センターに遊びに行くので、夜に準備すればいいのでしょうが、ヘトヘトで作る気になりません。
ちなみに娘がお昼寝してるときに夜ご飯の準備をしています。
こんなだらっとしている自分にため息がでる毎日です😩💔
現在2人目を妊娠しているのですが、それでもしっかりとしたお昼ご飯を食べさせなければと、自分も食べなければと思うのですが(´•ω•̥`)
みなさんどうしてますか?
- りい(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はるるん
お店で売っている離乳食をはさんだりしたらだいぶ楽になりますよ(*^^*)
栄養もしっかり取れますし♪
作らないとって考えるとストレスになっちゃいますよね(>_<)

say5
お昼ご飯ですよね?
全然ちゃんとしてると思います!!
お昼って本当作る気しないですよね😅
うちは上の子がお家にいる時は、ほぼほぼ麺類ですよ😂笑
あとはおにぎりと卵焼きと適当におかずの残りつめてお弁当にしたり、本当テキトーです😂
-
りい
ちゃんとしてますかね😢
麺類はレパートリーがなくて中々挑戦できなくて、ミートソースくらいしかした事ないんです💦💔
3歳だともうなんでも大人と同じもので羨ましいです!- 6月21日

ゆっちゃん
ハンバーグ、中華丼、肉じゃが十分だと思います😍
あと野菜入のスープとかでよくないですかね❤️
うちも簡単なものしか出せてません😅
夜ご飯作るの大変ですよね!!
うちは1日の1回(だいたいお昼ですが)は必ずと言っていいほど卵焼き出してます!焼くだけで楽なので😂
-
りい
たまに冷凍した野菜いれたスープしてますが、毎回同じ、、😂やめようってなってしまって(´•ω•̥`)
卵焼きもう食べれる時期なんですね!ベビーケチャップでも添えて明日やってみます!- 6月21日

ぽん
ハンバーグ作るときに野菜を混ぜ混んどけばそれだけでOK。あとかぼちゃやさつまいも、ほうれん草、ブロッコリー、ニンジンなどをまとめて茹でて冷凍しといて、BFや取り分け、卵焼きなどの時にそれらをプラスして混ぜ混んだりしてます。市販の冷凍野菜でも良いと思います。1品ちゃんと作るより楽ですが、野菜いれてる分、罪悪感がへります(笑)
-
ぽん
あとは豆腐にごまや鰹節、しらすをのせるなど。あと市販のミニパックの煮豆やおから、チーズやヨーグルト、魚肉ソーセージなどもストックしてて+αするのに活用してますよ。
- 6月21日
-
りい
豆腐やチーズはストックしてるんですが、おかずにならないなーと思って。
他の方もおっしゃってましたが、卵焼きが楽チンなので、お野菜まぜてやってみます!- 6月21日
-
ぽん
豆腐ハンバーグにしちゃうのも、柔らかくなるしおすすめです。豆腐も冷奴でも十分ですし、少し潰して野菜の白和えみたいにすれば立派な一品ですよ~
- 6月21日
りい
BFとは別になにか売ってるんですか🙄知らなかったです。。
そうですね、、、それでも作りたいなと思う自分がいて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )