
新しい場所で友達ができず孤独を感じている女性の相談です。子供が人見知りでコミュニティセンターでもうまく馴染めず、お家に呼んだりランチに行ったりする友達が欲しいと悩んでいます。
四月に函館に転勤で引っ越してきて2ヶ月
ママさんと会ったりはしたけど次に繋がらず
一回会っておわり。結局孤独を感じてます 笑笑
子サロも行ったけど、、
人見知りする我が子は泣くから常に抱っこで
ポツン、、結局誰とも仲良くなれず疲れて帰りました 😂
コミュニティセンターにも行ったけど
もう既に仲良しグループできてるし、
どうやったら親しくなれる友達できますかね🤝💧
お家に呼んで遊んだり、
ランチ行ったり、どこか車でお出かけしたり
そんなことが出来る友達が欲しい😭
転勤族辛いです、、😂
- たっくん(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も転勤族でぼっちです(笑)
もう諦めました😅

maki
それは辛いですね…💦💦
同じ6ヶ月なので…もし私が孤独だったらすごく育児が辛いと思うので、何とかしてあげたいと思ってしまいます💦
なのに良いアドバイスができずにすみません💦
うちのエリアは子供が多くて支援センターや児童館も賑わっていて、グループっぽくなってても全然誰でもウェルカムな雰囲気があります。
行けばそこにいる人といつでも話せるので救われます。
ランチに行ったりするようになっても、必ずその人だけと密接な感じではないので、みんな上手な距離感でお付き合いできる人たちなんだと思います。
地元で育った人は皆無なエリアで、転勤族とか賃貸、地方からの上京者で成り立っているエリアだから?みんなが初対面です。
最初ポツンだと辛いと思いますが、いつも行ってニコニコしてれば挨拶だけから始まって、だんだん話すようになってくるってことはないですかね❓
子供に場所慣れしてもらうためにも、行ってオモチャで遊んだり絵本読んだりしてはいかがでしょう?
-
たっくん
ありがとうございます😭
毎日孤独との戦いです。
楽しい育児!なんて気力が持ちません。でもお母さんは笑顔でいなきゃと思うので必死に笑ってます💧
誰でもウェルカム羨ましいです!
わたしが人見知りなので話しかけられてもちゃんと話しができないのもダメな理由だと思います😢
グループっぽくなってるとなおさら話しかけられません💧
やはり場所慣れさせるのが一番ですよね。泣いて抱っこして、それみて誰にも話しかけられず、わたしは息子をあやすのに話しかける余裕もなく、疲れちゃってもう行きたくないとまで思ってしまいました。😞
またチャレンジしてみるべきですよね😢- 6月21日
-
maki
まずは笑顔かと思います!
人見知りで話せなくても、いつも笑顔で挨拶だけでもしたり目が合えば会釈したりするだけでも相手からの印象は良いと思いますよ。
楽しく充実した子育てライフをしてるママさんたちに共通してると思うのは…とにかく疲れ知らず‼️です(笑)
予定もバンバン入れるしイベントも喜んで参加するし、家にいる時間あるの?ってくらい動き回ってる人が多いです。3ヶ月くらいからそういう人が増えてくる感じでした。
私は疲れる〜〜って思ってたけど、産後ダイエットも兼ねて、嫌でも行くぞ!と腰を上げてます💦
あまり興味ないリトミックやベビー講座などもとにかく参加。最近はヨガ教室も入会しました。体はしんどいですが、どれも参加すれば必ず話せるママさん達が来てるので気が晴れます。(毎日夜はグッタリです💦)
きっとこれから子供もどんどん動くようになり、いろんなものに興味を持ってくると思うので、それを機に何かに参加したり、外に出たりするようにしてはいかがでしょう?
無理は禁物ですが、疲れるけど動くとなんか達成感あって気が晴れたりするかもしれません。
応援しています‼️- 6月21日
-
たっくん
なるほど。
そうですよね!!!
たしかに知ってるママさんは
毎日のように子供を連れて出かけています!
イベントがあれば参加して。
すごいなぁと思って見てました。
なんか転勤してから
人と会うこともなくなり
化粧もしなくなり服装も適当
食べることだけが楽しみになり
どんどん太っていく、、、
そんな自分も嫌でした。
息子はベビーカー嫌いなので
暑いのに抱っこ紐で
何キロも歩くのしんどいなぁ
とかいうのも億劫で。
しかも9キロあるのでかなり重いんです笑笑
でも外に出なきゃですよね。
それに9キロ抱っこして歩いてれば
それでもダイエットなりますよね!
住んでるところが田舎なので
イベントなどは少ないですが
子サロもう一回チャレンジしてみようと思います。
まずは何時にやってるか
確認の電話から始めてみます!
子供の人見知り克服もさせたいし
刺激を与えてあげたいので
お母さん頑張ろうと思います!
ありがとうございます!- 6月21日

れん
私も函館でそろそろ5ヶ月の子育ててますが、友達が居なく、子供と2人で出掛けたりしてて寂しいです(´・ω・`)
年も若いので周りにもママ友が居なくて…😭
-
たっくん
お返事が遅くなってしまいすみません🙇♀️
子供とふたりで出かけるのなかなか大変だし、やっぱり寂しいですよね💦
私は今23歳です☺️同じくらいのママ友ちゃんが欲しいけど、なかなかいないです💦- 7月30日
-
れん
いえいえ(*´-`)
分かります😞💦私21なのでよかったら仲良くしてください(^_^)- 7月30日
-
たっくん
21歳なんですね!
ぜひ仲良くしていただきたいです😳
子サロとかは行ったりしてますか?- 7月30日

kotori *
初めまして☆
函館ではないのですが、お隣の北斗市に住んでいます( ﹡ˆoˆ﹡ )生まれは函館で、実家も職場も函館です!!良ければ仲良くしてください💕
-
たっくん
はじめまして🙇♀️
返事が遅くなってしまいすみません!
ぜひ仲良くしていただきたいです☺️
私は道路挟んだらすぐ北斗市ってくらい北斗市に近い函館市民です!よろしくお願いします✨- 7月30日
-
kotori *
そうなんですね( ﹡ˆoˆ﹡ )
私も函館市に近い北斗市民です!(笑)歩いて5分くらいで函館市いけちゃいます(笑)- 7月30日
-
たっくん
5分はとっても近いですね!笑
私は歩いて10分くらいです🤣
お買い物はもっぱら北斗のイオンです(笑)- 7月30日

かんな
私も転勤族で、函館に越してきて2ヶ月ほどですが
子育てサロンは行ったことないですが
子どもを連れて遊びに行ける(つどいの広場?)とかに行ってみましたが
なんとな〜く孤独感感じてます…笑
転勤族はしょうがない!と早く割り切れるようになりたいです。笑
-
たっくん
返事が遅くなってしまいすみません🙇♀️
わかります!私もこさろやキッズプラザのイベントに行ったりしましたが、既にグループができていたり、、友達同士で来ていたり、孤独を感じてしまいます😂早く慣れたいですね💦- 7月30日

HARU
私も転勤族で4月から函館に引っ越してきました!
私も孤独を感じて子育てサロンに行ってみたのですが、グループはすでに出来ているし、アウェー感がすごくて心が折れました(T_T)
ママ友欲しくてもなかなか…
早く友達欲しいです…
-
たっくん
返事が遅くなってしまいすみません🙇♀️
私も4月から函館にきています!同じですね☺️✨
そうですよね、グループ出来ていたり友達同士で固まってるのでなかなか入りづらく、いつも子供プラザとかいくと1人でポツーンです(笑)早くお互い友達出来るといいですね😭- 7月30日

あおちゃんママ
子サロ、函館短大の集いの広場いってみたら、いかがでしょうか?
時間が、年齢で区切られてないので、自由に行って自由に帰れます笑
先生が、いろいろ
お話きいてくれます( ¨̮ )
-
たっくん
返事が遅くなってしまいました。すみません🙇♀️
子サロなどは行ってますが、やはりグループが既に出来ていたり友達同士で話していたりするのでなかなか入れずです💦でもめげずに1人でいって息子と遊んで帰ってきてます😂- 7月30日
-
あおちゃんママ
なんにもです!
グループが出来ていると声を
かけれないですよね(。•́︿•̀。)
わかります!!!
よければ、
お友達になってください(*´ω`*)- 7月30日
-
たっくん
そうなんですよね( Ĭ ^ Ĭ )
是非!お友達なってほしいです😳
函館にお住いなんですよね?(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)- 7月30日
-
あおちゃんママ
函館にずっとすんでます!
たすままさん何歳ですかー?
私は27です(*´ω`*)- 7月30日
-
たっくん
そうなんですね☺️💕
函館美味しいのいっぱいあって
引っ越してきて太りました🤣笑
わたしは23歳です!
改めてよろしくお願いします✨- 7月30日
-
あおちゃんママ
そう言ってもらえて
うれしいです!
おいしいものって
たべすぎちゃいますよね!笑
こちらこそ
よろしくお願いします❤
よく行ってる子サロとか
あるんですか??(*´ω`*)- 7月30日
-
たっくん
食べすぎちゃいます!笑
ピエロとか何回言ったことか🤣🤣
歩いていってたので、
最近は暑くて行けてないんですが
美原の子サロに行ったりしてました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)- 7月30日
-
あおちゃんママ
ラッピは、
量が多いですよねーー!!笑
高校生のときは、
ペロッとたべれたけど笑
いまは、
量が多すぎて、
胃がついていかない笑
老いかな?笑
最近、お日様が
ギラギラしすぎて、
外出を考えなきゃ行けなくて
大変ですよね(。•́︿•̀。)
美原、綺麗なところですよね( ¨̮ )- 7月30日
-
たっくん
多いですよね!!笑
最初はオムライスの大きさに感動してぺろりと食べてましたが、もう最近は、、お腹が破裂しそうになるのでのり弁とか食べてます(笑)
あの量は胃がついていかないですよ🤣笑
そうなんですよねー:(´◦ω◦`):
暑くて子供もかわいそうなっちゃいます💦
あおちゃんままさんはどちらに行かれるんですか?😳- 7月30日
-
あおちゃんママ
量が学生向きですよね!笑
私は、函短の子サロか、キラリス、
今日は、競輪場の水遊び広場へ行ってきました!- 7月30日
-
たっくん
うんうん、男子学生とかめっちゃ好きそうですよね🤣💕
函短の子サロ気になります😳
キラリス私も行きますー!
パス買っちゃいました(笑)
競輪場に水遊び広場なんてあるんですね😍暑いし楽しそうー!行きたいー😆- 7月31日
-
あおちゃんママ
函館には、おいしいとこ沢山あるので、開拓してみてください❤
函短は、広くていいですよー!
キラリスは、ベビールームあるから、
安心できますよね!
競輪場は、期間限定で
やってるみたいです( ¨̮ )
ただ直射日光なので、
親は、めっちゃ暑いです笑
行きましょ!いきましょーーー!!- 7月31日
-
たっくん
はい!開拓します(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)❤
函短広いんですねー!
いつもキラリスなので行ってみようと思います😍
そうなんですよね! 安心してコロコロさせられます(笑)
直射日光辛いですねー🤣🤣
でも子供が楽しめるなら行こうかなー₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾
どこかで あえ るといいですね😍- 7月31日
-
あおちゃんママ
最近のキラリスは、
夏休みに入った子どもで
いっぱいですが(。•́︿•̀。)
今日も、人で溢れてました笑
家での水遊びの準備と後片付けを
考えると、億劫なので、
競輪場にいってます笑
そうですね!!!❤❤❤- 7月31日
-
たっくん
そうなんですね😭
ちょうど明日行こうかなぁと思ってたので、それを聞くと迷いますね( ̄σ・ ̄)
家にクーラーがないのでとても暑くて、子供がかわいそうで暑くなってからはどこかの室内に避難です😂
確かに!水遊びの後片付け大変ですよねー!明日水遊び場にいくかキラリスに行くか迷います笑- 7月31日
-
あおちゃんママ
でも、クーラー聞いてたので
気持ちはいいんですけど、、、
人がいっぱい、、、笑
避難大事ですよね(*´ω`*)
家にいたら死んじゃう!(´×ω×`)
お天気、朝は少し曇ってますねー!
でも30℃になるとか、、、
大人も
何も気にせず、
水に浸かりたい笑
今日は、
花火大会なので、
駅前は人、
多いかもですね!( ¨̮ )- 8月1日
-
たっくん
今日行ってきました!
確かに人がいっぱい😂
ベビールームは安定の少なさでした笑
今日も暑かったですね💦
花火大会行かれましたか?(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)- 8月1日
-
あおちゃんママ
お疲れ様です!
今日行けばよかったーー❤
暑かったですねー(´×ω×`)
行ってきました!
函館には、
若者がこんなにいるのかと
思うくらい人がいっぱいいました!
普段どこに隠れてるのか笑- 8月1日
-
たっくん
結構頻繁にいってるので
気が向いたら是非ベビールーム覗いてください😚
ぷくぷくほっぺの男の子ママしております(笑)
おお!お疲れ様です!
本当に若者いっぱいでしたね!笑
会場まで行かれたんですか?☺️🤙- 8月2日
-
あおちゃんママ
うちもまだベビールームにいるので、
ぜひ声をかけさせてください♡
会場までいってきました!
観覧席のチケットがあったので、
そこまでいきましたが、
これまた、たくさんの人で 笑
息子は、花火終了後
ぐっすり寝てくれて
助かりました!- 8月2日
-
たっくん
もちろん💓
我が子の特徴はほっぺが下膨れでむちむちboyです 笑
今の季節は黒のリボンがついた麦わら帽子よく被らせてるのでわかると思います☺️
すごいですねー!!!
会場から見える花火格別でしょうね😍息子くんも花火見れて楽しんでくれてましたか?(*´꒳`*)
今日寒いですね💦💦- 8月4日
-
あおちゃんママ
かわいいーー♡
わかりました!
声かけさせてくださいね!
見て、楽しんでました!!( ¨̮ )
今日は、寒かったですねー(。•́︿•̀。)
明日も雨みたいですね(´・・`)- 8月4日
-
たっくん
是非☺️💓💓
息子さんのお名前お伺いしてもいいですか??
いいですねー✨
私も来年は会場にいきたいです(*^ω^*)
今もすごい雨降ってますね💦
やっと晴れの日続いてたのに、これからまた寒くなるんですかね_:(´ཀ`」 ∠):- 8月5日
-
あおちゃんママ
あおいです(*´ω`*)
ぜひいってみてください!
あ!!
18日(確か、、、)は
湯の川の花火大会ですよ!( ¨̮ )
ねー(´・・`)
土日、夫が休みだから、
お外遊びにいきたかったのにー(´・・`)
願うのは
ちょうどいい気温の
晴れがいいですね!笑- 8月5日
-
たっくん
あおいくん⭐︎
うちは たすくです☺️💕
18日!そうなんですね!
旦那が行けたらいきたいなー!
行くご予定ですか?(*^ω^*)
天気悪いの残念ですね😭
うちも旦那の体調不良と天気の悪さでお家dayです😔
ほんとですよね!それが一番です!笑- 8月5日
-
あおちゃんママ
改めまして
よろしくお願いします( ¨̮ )
家から、
近いのでいくつもりです!
この寒暖差で、体調わるくなる気持ちわかります(´・・`)
雨かぁ、、、- 8月5日
-
たっくん
よろしくお願いします(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
湯の川の近くなんですね😍💕
私も行けたら行きます✨
家が昭和なので旦那が休みか朝番のことを願います🙏笑
本当に暑かったのにいきなり寒くなりましたもんね💦夜とか毛布かぶってます😭
明日も天気悪いんですかねー( Ĭ ^ Ĭ )- 8月5日
-
あおちゃんママ
湯の川のちかくなんです!♡♡
昭和は、いろいろなお店がいっぱいあって、便利なところですよね!
明日もあまりお天気が
よくないみたいですねー(。•́︿•̀。)
うちも寒くて、窓閉めました笑- 8月5日
-
たっくん
こんにちは☺️
そうなんですよねー!
歩いて行ける距離にいろんなのあるので便利です(๑´ڡ`๑)
昨日キラリス行ってきたんですが
人がすごかったです!(笑)
珍しくベビールームも人が沢山いました😂- 8月9日
-
あおちゃんママ
こんにちは!
夏休み期間とお盆なので、
函館は、どこいっても人が
溢れていますね(´・・`)
昨日、
キラリスにいってきましたが、
人が居すぎて、
あまり遊べず帰ってきました(´・・`)- 8月12日
-
たっくん
こんにちは✨
あおちゃんままさんは
in すた とかやってますか?😳
もしやってればそちらで
お友達なりませんか?(๑´ڡ`๑)- 8月14日
-
あおちゃんママ
こんにちは!
やってます!!
もちろん、お友達になりましょう!- 8月14日
-
たっくん
わー!ほんとですかー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
是非お友達なりましょう✨✨
ママリオフィシャル フォローしてますか?多分idとか載せると注意の通知来ちゃうので🤣🤣
ママリオフィシャルの足食べてる息子(茶色いマットに乗ってます)のってるので、そこから飛んでいただければ🙇♀️💕- 8月14日
-
あおちゃんママ
すいません。
オフィシャルから、すごい数なので
探しきれなくて、、、- 8月14日
たっくん
転勤族辛いです😂
毎日どんな感じで過ごしてますか?