
旦那の愚痴です。日常のストレスの9割が旦那。何の連絡も無しに呑んで帰…
旦那の愚痴です。
日常のストレスの9割が旦那。
何の連絡も無しに呑んで帰ってくる。こっちは子どもの相手しながら旦那の好き嫌い考えながらご飯作ってるのに。
酔っ払って帰ってきて寝ている子どもの部屋に入り起こして泣かせる。寝かしつけは私。
部屋のテレビ、電気つけっぱなしでいびきかいて寝てる。全部消すのは私。
何度も注意して毎回「ごめん、気をつける」って言うくせに同じこと繰り返す。学習できないの?バカなの?
夜の夫婦生活再開したいって言うけどストレスしか感じない相手とそんな気になると思うか?
結婚前の盲目な私に言いたい。落ち着け、早まるなと。
あの時の気持ちにはもう戻れないのかな~
吐き出すところがないので長々と失礼しました(;´∀`)
- a(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ruru
すごい共感できます、、
腹立ちますよねほんと
今日も当たり前のように
テレビと電気つけっぱなしで寝てましたよ!
私よりあとに家出たのにクーラーと扇風機もつけっぱなしです😱
ごめん気をつけるなんて言葉は聞き飽きました🙏

トーマス
全く同じだったのでコメントしました💦
うちは、それに加えてマザコンがすごいです。
義理母の息子愛もすごくて、カップルかよ?!って言いたくなるくらいです。
離婚したいけど、旦那も旦那の家族も借金だらけで慰謝料もらえないので何となく一緒にいます。
-
a
コメントありがとうございます。
うちの旦那もマザコンです(笑)
ほんとにカップルか?ってくらい密に連絡取っててうちの情報は全て筒抜けです(°Д°)
離婚したらこのストレスはなくなるんだよな~と思う事がよくあります。- 6月21日

さくら
落ち着け、早まるな〜がわかります!!
両目開いて見る👀
見てるつもりだったなぁ💦(笑)
-
a
コメントありがとうございます。
年月が経つうちにあの時は色眼鏡つけてたんだな~と感じます(笑)- 6月21日
-
さくら
ほんとに(笑)
必死だったみたいです〜- 6月21日
a
コメントありがとうございます。
何度も同じこと言ってるとこちらが虚しくなってきますよね
直らないと諦めてしまえば気が楽なのかも知れませんが…