
娘を連れて温泉に行くのは大変と思うのは私だけでしょうか?車で四時間か…
娘を連れて温泉に行くのは大変と思うのは私だけでしょうか?
車で四時間かけて、義母の家まで行き、一泊を経て次の日は温泉で一泊という計画に私は「無理だ💦」と思ってしまいました‼️
温泉ではバイキングで食べるもの色々あるよ、と言われましたが、娘がバイキングでたべれるものなどまだ無いに等しいかなと思ってしまい…
ましてや食欲旺盛なので、ランチボックスとかでは足りず💦
義母宅まで四時間かけて行くだけでも娘にとっては初の大旅行なので、次の日にまた温泉に行くのは色々な準備や体力面でも無理だ😨と思ってお断りしちゃいました💦
リラックスするために行くのに、疲れに行くようなものかと思って(笑)家族三人で行くならまだしも💦
大変と思ってしまったのは私だけでしょうか🌀?
- みーちょ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

T✴︎Y
リラックスが目的ならやめといた方がいい気がします。笑 大変そう❗️
義母孝行とかなら別ですが💦

アイアイ
何故義母の家に行かなきゃいけないんでしょうか?
そのまま温泉に行きたいです。
バイキングって…
男の人って自分が食べたい物が先に出ますよね。女は子供が食べる物があるかどうかで行き先決めますが。
-
みーちょ
ありがとうございます☀️
法要を自宅で済ませたあと、温泉へ、、、ということです💦
そして、食べ物のことは、夫ではなく、まさかの義母が言ったんですー😱- 6月21日
-
アイアイ
まさかの義母ですか??
お断りして正解ですね。
温泉はゆっくりと部屋食が良いですよねぇ- 6月21日
-
みーちょ
そうですよね‼️
ありがとうございます😃
部屋食であれば、私もまだ考える余地ありでしたが、夜朝バイキングに、最初は3人部屋も無理そうで、おまけに義母親戚一同一緒(笑)
そこまでの精神力私にはないーーー(笑)- 6月21日

( ¯꒳¯ )
ご飯やお風呂が大変かもですね( ;∀;)
-
みーちょ
ありがとうございます‼️
そうですよね💦
お風呂も大変ですよね💦
行かないことにしましたが、やっぱり色々私には大変だぁと思ってしまいました😁- 6月21日

もいもい
大変ですよね😭義母と一緒だと仲が悪くなくても気をつかってしまいます!
来月4時間かけて旅行にいきますがそれは家族だけで更に上の子が居るから行こうと思いました!
バイキングや温泉等大人はリフレッシュ出来ますが思うように事が進まないことがたくさんあるから疲れますよね😣
-
みーちょ
家族だけなら自分たちのタイムスケジュールでいい感じに動けるからいいですよね(=^ェ^=)
だから、来月、温泉の日には行かず、日を改めて四時間かけて義母宅へ行き泊まってこようと思います😃- 6月21日

K
家族だけなら子供に合わせられるから行けますが義母などいたら嫁からすればそうも行かないですよね💦
-
みーちょ
ありがとうございます😃
良かった😁そういっていただけて❗
義母のみならず、義母親戚一同と共に、、、です(笑)
家族だけで温泉なら、自分たちが計画して連れていくから、多少の大変さがあっても頑張れますが、、、
と思っちゃいました😢- 6月21日

nt
予定のくみかたにもよりますかね?
温泉は義母宅からさらに時間かかったり、泊まる旅館がどういうとこかにもよりますが、赤ちゃんプランがあるとこだと比較的ゆっくりできたりはしますよ(^^)
ただ義母と一緒っていうのがちょとネックですね。
-
みーちょ
ありがとうございます😃
赤ちゃんプランなしで、しかも最初は部屋も3人だけでは取ってくれない様子でした(笑)
温泉はさらに数時間なんですよ💦
そして、義母のみならず、義母親戚一同も一緒😱
お断りしたのですがやっぱり断って良かったです🐒- 6月21日
みーちょ
自宅で法要のあと、何故か温泉へ、、、⁉️
結局行かないことになりましたが、安易に行けると思うのかーとちょっとガッカリでした💦
もうリラックス目的では全くないのですが(笑)