
夫が副業をしたいと言ったら、貯金が心配です。現在は家にいてほしいと思っています。将来の不安もありますが、考え方が違うかもしれません。
夫が副業をしたいと言ったらどう思いますか?
副業といっても最初は普通にバイトです。
将来カフェをやりたいと前々から言っていて、その勉強と私が育休中は貯金が出来なくなるからすこしでも稼げればと……
いまは仕事のシフトにもよりますが、18時くらいには帰ってきて息子をお風呂に入れてくれます。
なので私はいまの状況で充分です。
いまは稼ぐよりも家にいてほしいと思ってしまいます…
貯金なんて私が復職してからで大丈夫!と。
考え甘いでしょうか…
ちなみに旦那も私も今年で社会人4年目の24歳です。
- みん(6歳)
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
全然してーって感じです
お金はいくらあっても困らないし

ポケ
私なら応援します!
将来のための勉強でしたらお金以上に得るものがあるんじゃないかなって思いますし、私の感覚では18時帰宅ならめちゃくちゃ早いので、23時くらいまでどうぞって思います。
たしかに赤ちゃんは可愛い時期だとは思いますが、今は勉強や貯金をどんどんして、その分3歳以降にお子さんと遊ぶ時間をたくさんとってあげたほうがお子さんのためにもいいんじゃないかなって思います。
-
みん
私も応援はしているんですが…
そうですよね😣
普通に考えたらそんな時間に帰ってこれる旦那さんなんてそうそういないですよね😣
家のことも息子の世話も良くしてくれるので私が甘えてるだけなんですかね……
たしかにパパと遊びたくなる時期に時間を作ってもらったほうが息子にとってもパパにとっても良いかもしれませんね!😳
その考えはありませんでした!
ありがとうございます😊- 6月21日

YU0123
うーん、みきさんの気持ちも分かりますが、本当にカフェをやりたいという旦那さんの夢があるなら、そのために今はダブルワークで頑張りたいのであれば私なら応援します!みきさんが復職したら余計お互い忙しくなるだろうし、家にいる今のうちにチャレンジさせてあげるのも良いのかなぁと思いました!
-
みん
将来は私と2人でお店をやりたいというのが付き合ってる時からの彼の夢で😅
やっぱり、やりたいことはやらせてあげた方が良いですかね!😣
ありがとうございます😊- 6月21日

ことり
本業の方で副業が問題ないのであればしてもらいます
-
みん
私もそこ気にしてます😥
そこがきちんと出来ればやらせてあげるべきですよね😣- 6月21日

i.i
ワンオペ育児でいけるなら、応援したいですが、ダブルワークで体を壊したら夢どころじゃないですよ。
週末だけ。とか
平日の会社の人と合わない週3日くらいとか
色々話し合ってからが良いですよ☺️
大前提で「夢の応援したい」っていうのはしっかり伝えましょう。
それを踏まえての条件だし。
ワンオペ育児は覚悟でしょうが😵
-
みん
その辺は本業に支障が出ないようにと、私に負担がかからないように自分できちんと考えているようです!
と、言ってもやっぱり今よりは家に居なくなるのは目に見えているので、もう少し待ってほしいなぁという気持ちがあって😥
夢は応援したいですが、タイミング…と思ってしまいます😣- 6月21日

まみ
副業大丈夫な会社なんですかね?
主人の会社は見つかったら解雇なので、まずそこが心配かな
-
みん
会社からは副業自体ダメではないよーとは言われてるみたいですが、私もそこを心配してます😥
きちんとやりなよーとは言っていますが。- 6月21日

はじめてのママり🔰
応援してあげたいですね!旦那さんの夢!
でも!今?っておもいました笑笑。
旦那さんにとっても、今しかない自分の子供の赤ちゃんの時間は大切じゃないんですかね?
もうすこし経ってからじゃダメなの?と思ってしまいました。
生後二ヶ月の大変だけど可愛いときに家をあけるなんて、、と思いました。
-
みん
そうなんです😂
それ私の思ってることの全てです!笑
家にいる時はちゃんとお世話しないとパパ見知り?されちゃうだろうし😣
家のことも息子の世話もよくやってくれている方なので、私が甘えてるだけかもしれませんが……- 6月21日
みん
やっぱり普通はそう思いますよね😅
ありがとうございました!