
コメント

新米ママ
娘も苦手でした!😓
ほうれん草に混ぜたりだし使ったりトマトより濃いものに混ぜるとわからないのか食べてます!

ちー
うちはトマトはそのままではなく粉ミルクと混ぜていました✨(ちなみにほうれん草も)
粉ミルクと混ぜると多少酸味が和らぐようなので😊
単品食べしているようなら是非お試しください✨
色々使える食材が増えてくると、他の食材と混ぜやすくなるかも🍀
じゃがいもと粉チーズ…とか。
もちろん今はじゃがいもだけでもマイルドになると思いますよ〜✨
あと白身魚と混ぜても旨味で美味しくなるかもです😊
-
るるるる
ミルクと混ぜたことないので混ぜて見よーとおもいます😊ありがとうございます!
- 6月21日

✩ちゃめ✩
娘も最初ダメでした😭
離乳食でひき肉がOKになった頃にミートソースにして、ご飯に混ぜてチキンライスにしたりマカロニに掛けたりすると少しずつ食べれるようになりました✨
今ではミニトマトをパクリと食べれるようにもなってるので、たまに食べさせてみて『あら、まだ苦手だったのね〜』と軽い気持ちで大丈夫だと思いますよ✨
-
るるるる
いまは食べなくてもだんだん食べれるよーになりますかね🤔💦
結構苦手なものがおおくて…私の作り方がだめなのか?て思ってしまいます😅- 6月21日
-
✩ちゃめ✩
初めての味なので、きっと警戒してるのもあると思いますよ✨大人でも初めての料理や海外の見たことのない食材あったら半信半疑になりますよね(笑)
まだまだ食材単品だったり、味付けもほぼ無い離乳食だと思うので焦らずアレルギー無いかチェックする為だと思って離乳食あげてみてください✨
長女も母乳大好きでほんっっとに離乳食全然食べず、いつも『一生懸命作るの馬鹿みたい・・・』と落ち込みながら残飯に捨てる毎日でした😭
ですが、母乳も終わり少しずつ味の付いたものを食べ始めると、やっとそこで『美味しいもの食べたい』と思うみたいで今では離乳期が嘘かのようにパクパク食べてます!単品食材全然だめだったくせに、野菜もお肉も魚も基本的には食べてくれて(もちろん苦手な食べ物はありますよ✨)完食の多い毎日です💗
なので、焦らず離乳期乗り越えてください✨- 6月21日
-
るるるる
ありがとうございます😭
本当に残飯を捨てるのが悲しくて…
二回食始めたんですが、午後を結構休ませてしまうんです…食べてもくれないし〜ておもって…でも頑張ってあげよーとおもいます💦
もー少し経ったら食べると信じて今は焦らずやろーとおもいます!- 6月21日

サーリー
うちはかぼちゃと混ぜたら喜んで食べてましたよ😊かぼちゃかなり多目の比率ですが(笑)
-
るるるる
かぼちゃ好きなので今度試して見ます🤔
- 6月21日
るるるる
トマトは酸っぱいんですかね💦ダシも苦手で…ほうれん草とまぜてみよーとおもいます🌟