
臨月でイライラしています。出産が近いか不安です。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。
おはようございます。初産38週のものです。
ここ最近、むしょうにイライラしてしまいます(;´Д`)
これまではなんとも思わなかったことや、我慢できていたことも我慢できずに顔に出るようになったり。。
昨晩なんて実母にひどいあたりをしてしまいましたし、義母の言葉ひとつひとつにもイライラしてしまいます(汗)
眠すぎて寝てばかりいる自分にも嫌気がさしますし、食欲もおこらず1日一食なことも。。
スライムおりものが先週にでたのと、先週妊婦検診では子宮口が1センチ開いていたそうなのですが、イライラも含めて出産が近いということなのでしょうか?(;´Д`)
また、臨月、出産前にイライラしてしまった人はどのように乗り切ってきたか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- さしすせそまん(6歳)
コメント

退会ユーザー
イライラするのは出産間際だからって聞いたことあります!!
ひたすら私は寝てましたよ!

NORI
初めまして😁私もイライラMAX
吐き悪阻も無くイライラも無い方でしたがリンクに入ったらイライラする事が増え😱押さえ様に押さえられずキレ方が異常です…日中は普通に暮らせるのですがよるになるとイライラ👿
不眠症で寝れないから余計にイライラしちゃいます。寝れるのであれば寝てるのが1番無難に回りにも嫌な気持ちにさせないで✨良いと思います(笑)
臨月は寝るに限ります。
38週ですね✨後もう少しの辛抱ですね

ちゃろろ
同じ週数ですね☆
私も、結婚前 実家暮らししているときは当たり前に感じていた事が、里帰りしてる今、実両親の言動・行動が気になるようになってしまい、イライラする時あります…。
つい旦那さんにグチっちゃいました
ε-(´∀`; )
義母の事も、先日ハイローチェア(バウンサー)の件でちょっと…少し?イラっとしましたが、普段優しい義母なので話合わせながら顔に出さないようには気をつけました…。
ベビちゃんの事を考えると、イライラするのも良くないと思うので、そういう時は一旦 1人の時間を確保して、布団でゴロゴロ リラックスして過ごしてます!そのまま寝ちゃう時もあります!寝るとスッキリするので、時間があるときはゴロゴロするのいいですよ♫
私のグチ混ざりで長々とすみませんでした〜(^^;)

mama
私もここ三日間?しょーもないことでめちゃめちゃいらいらしてます~。。食欲もうせるくらい。。あ~早くでておいで~😵ってかんじです。。
さしすせそまん
お返事ありがとうございます!Ramumamaさんも寝ていたんですね!
出産前にあまりにも寝すぎるとお産が大変になると助産師さんにいわれてから、自己嫌悪の連続です。。実際にそうでしたか😢?
出産間近。。。。なんですね。。まだ心の準備が全くできていないです(汗)