 
      
      
    コメント
 
            ショーコラ
そういう時は抱っこしたまま何かにもたれて寝てます^_^
座ってる方が横隔膜が下に降りるので、息もしやすいし、咳も治まりますので、子供の体力回復にはなるかなーと(╹◡╹)
 
            りっちゃん
咳はどうしても寝転がったり体温が上がったりすると出やすくなります。特に寝る前がこの条件揃ってます😥大変だと思いますが抱っこして安心させてあげたり、アイスや氷をあげると一時的に落ち着いたりしますよ🤗
- 
                                    みーちゃん コメントありがとうございます! 
 やっぱり寝る時は咳が出る条件ばっかりですよね💦冷たいものは良くないと思ってました💦- 6月20日
 
 
            なぎさ
みなさん、おっしゃるように座り寝が子どもは楽です✨母は、体勢辛くて寝れませんがね😥
咳の原因は何ですか?
喘息とかであれば、ちゃんとした薬貰わないと治りませんよ😱
- 
                                    みーちゃん コメントありがとうございます! 
 やっぱり抱っこして寝かせてあげるのがいいんですね💦
 
 咳が出てからはまだ病院に行ってませんが喘息ではないと思います。- 6月20日
 
 
   
  
みーちゃん
コメントありがとうございます!!
やっぱり抱っこして寝かせてあげるのが1番いいんですね💦治るまでは寝不足で頑張ります!!