
コメント

❤︎
ストックはしてないので、全て取り分けであげてますよ😄✨
昼はうどん・焼きそば・そうめん・冷やし中華・パスタなどの麺類か親子丼などの丼ものが多いです‼️
夜は、和食が多いですね(*^^*)
今日は、鮭のバター焼きと野菜のシチューあとはおかず3品でした🎵

RY ♛ Mama
全て取り分けでしたよ😊
私も適当なので子供も適当です(笑)
-
ゆい
適当でも、ちゃんと作ってるのすごいです!
私の分はいつも前日の夕ご飯の残りなので、子どもの分はどうしようかと....- 6月20日
-
RY ♛ Mama
たまに残りだったり
お弁当用のハンバーグとミートボールとか
この前は焼きうどんしました!!
チャーハンしたり
お惣菜だったり目玉焼き、卵焼き
いろいろです😅- 6月20日
-
ゆい
なるほどー!
ハンバーグやミートボールは、作ってストックしてますか?- 6月20日
-
RY ♛ Mama
市販のパウチのやつです😅(笑)
今日の晩ご飯は旦那がいなかったので
肉団子とメンチカツでした(笑)- 6月20日
-
ゆい
旦那がいない時のメニューって、ほんと適当になってしまいますよね( ̄▽ ̄;)
11ヶ月のお子さんも、ミートボールやメンチカツなど食べてますか?- 6月20日
-
RY ♛ Mama
今日は下の子は肉団子だけ小さく
切って手づかみ食べしてました😊
まだ揚げ物はあげてないです!!- 6月20日
-
ゆい
私も肉団子デビューさせてみようかなぁ♪
おかずの種類が増えそうです(^^)
いろいろ教えて下さりありがとうございます!- 6月20日

はんぶんお月さま
私も、自分のお昼は残り物だったりラーメンだったり適当で…
娘にはアンパンマンポテトや自作の豆腐ハンバーグのストックがあればチンする&野菜(トマトやきゅうり)を切るくらいです💦
本当に何も無い時はご飯にベビーフードをかけて丼にしてあげちゃってます😓
-
ゆい
自分のお昼って適当になっちゃいますよね~(^^ゞ
アンパンマンポテト、食べさせたことないです!
今度買ってみようかなぁ♪
私もベビーフードに頼ってしまいます( ̄▽ ̄;)- 6月20日

hachi
塩分や濃い味、油などか気になって取り分けしてないです。
子供用に別で作ります。
野菜たくさん刻んだものとひき肉炒めてトマトソースにしたものをストックしておくと、ご飯と混ぜてチキンライスや、パスタ、オムレツにかけたりできます。
おにぎり作るときはすりごま、青のり、鰹節を混ぜて100均のフリフリして小さな丸いおにぎりできるやつで作ります。
お味噌汁などはお味噌でうすーく味付けしてその時に子ども用に取り分けてその後に追い味噌して大人用にします。
材料は同じで味付けだけ薄くするって事が多いかもです。
-
ゆい
トマトソース、便利そうですね!( ゚ ロ゚)
私も近々作ってみます!
100均のおにぎりメーカー、すごく楽ですよね♪- 6月20日

退会ユーザー
お昼ご飯は冷凍ストックしてあるおかずやチャーハン作ったり、麺類にしたりです。私も昼はパンやシリアルなど適当なので、子供のご飯は冷凍ストックに頼ってます。
夜ご飯は最近取り分け始めました。ぶり大根や金目鯛の煮付け、鮭や鱈のムニエル、キスフライ、アジフライ、野菜炒め、ジャーマンポテト、肉豆腐、オクラ納豆などです。味噌汁は大人とは別に作ってます。
-
ゆい
具体的なメニュー、ありがとうございます!
もう揚げ物も解禁してるんですね☆
うちはまだ食べさせてないので、それもあってレパートリーが少ないのかも....
メニュー、参考にさせていただきます!- 6月20日

saw
作り置きの副菜をそのままだったり冷凍ストックしてある野菜を足してアレンジしたり、BFももちろん頼ってます!後は卵焼きしたり←余裕のある時です😅皆さん同様、自分のモノは適当なので子どもも偏らないようには考えつつ適当です💦
-
ゆい
うちも作り置きしますがすぐなくなりますよね(T_T)
卵焼きは時間がある時!めっちゃわかります 笑
子どもの栄養を考えるの大変ですよね(>_<)- 6月20日
-
saw
うちは基本2品ほど副菜作ってます。2日たったらまた1品足して~みたいな感じです。あと汁物ほぼほぼ毎日作るのでそれを昼夜あげたりしますょ☺︎夜は普通に大人の取り分けする事が多くなりました!
本当に大変です💦
大人のもどうしようかなーてなるのにレパートリーなんてないです😅- 6月21日
-
ゆい
すごい!
3日に1回は、副菜作ってるってことですよね(>_<)
真似できない....(>_<)
確かに~!笑
大人の献立も考えて、子どもの分まで考えて....って、大変ですよね(T_T)- 6月21日
-
saw
全然すごくないですょー
私、料理苦手で要領も悪いのでさささーっとその場で作る♪が出来ないんですよねー😅なので簡単な物、かぼちゃの煮物とかもずく酢の物、ポテサラ、キャベツ塩こんぶ和え、無限ピーマンなどなど。刻んでご飯に混ぜたり、ポテサラなどはじゃがいもだけ子どもように茹でて冷凍してるのを足して味薄めたりしてあげてます。
副菜あるとメインは肉魚を焼くだけ!とかで済むので私は安心します☺︎- 6月21日
-
ゆい
なるほど....!
詳しく教えて頂きありがとうございます!
確かに、副菜だけでもあると安心だし楽ですよね(^^)
私も作ってみます♪- 6月21日

RyuRyu
うちの子は良く食べる子で、もう、大人と同じものじゃないと満足出来ないみたいで😅味は薄味ですけどね!
-
ゆい
うちもほんっとよく食べます!(T_T)
いいことなんですけど....そんなに作れない.,..(T_T)
大人の取り分けしたら、予想以上に大人の分が少なくなったりします 笑- 6月20日
-
RyuRyu
そうか~難しいですね😅
うちの子はもう、シャケも鮎も丸々1匹食べれるんですよね~(笑)
普通に食費かかってきました(笑)早すぎて困ってます(笑)- 6月21日
-
ゆい
丸々一匹食べるんですね!( ゚ ロ゚)
少食の大人みたいですね!笑
よく食べてくれるのは嬉しいけど、ちょっと大変ですね(^^ゞ- 6月21日

退会ユーザー
私も昼なんてほぼ作らないです💧
子供のは、冷凍にしてるご飯をチンして、ミックスベジタブルと混ぜたり、バナナ、ヨーグルトで簡単に済ましちゃいます😓
その代わり夜は具沢山のお味噌汁とか、野菜しっかりあげてます😅
-
ゆい
ミックスベジタブル、便利そうですね♪
朝は何を用意してますか?
私は、朝はほとんど野菜は出してないので、昼と夜でなんとか栄養を取ってほしくて....(>_<)- 6月21日
-
退会ユーザー
朝はパンですねー!
あとは目玉焼きとか、夜のお味噌汁の残り(冷蔵庫に入れておいて)とか💧
理想な離乳食なんて作る余裕ありません😭- 6月21日
-
ゆい
なるほどー!
目玉焼き作ったことないので試してみます(^^)
理想な離乳食、無理ですよね!
適当にぼちぼちやっていきます(>_<)- 6月22日

退会ユーザー
うちは今だとゆでたうどんに冷凍ストックの野菜まぜて出したり、大人と一緒にケチャップライス出したり・・・
あとはパンとヨーグルトだったりです💦
手抜きのときはBFにしたいところなんですが、BFは気に入らないらしく怒ってそっぽ向かれてしまいます😭
-
ゆい
うどんとかケチャップライスって楽ですよね♪
私もよく作ります(^^)
BF嫌なんですね!
BFに頼れないのはしんどいですね(T_T)- 6月22日

aaayaaa
とりわけメニューです✨
保育園行っているので献立見ながら給食メニュー取り入れてますよ⭐️
例えば、
キャベツ→ゆかり和え、ツナ和え
南瓜→煮物、そぼろ煮、サラダ
大根→手羽元の煮物、ぶり大根、そぼろ煮、大根おろしとしらす和え
ナス→煮浸し、麻婆ナス、ミートナス
あとは筑前煮、ハンバーグ、小松菜と油揚げの煮浸し、焼き魚、煮魚、具沢山味噌汁、お好み焼き、ひじきと大豆の煮物など。
めんどくさい時は玉子丼、親子丼、オムライス、炒飯、焼うどん、にゅうめん、パスタ類、ドリアなどにしています!
BFももちろん頼りますが、BFは餡が多めなので野菜を足したりしています!
ハンバーグやお好み焼き、ミートソースやホワイトソースは冷凍するのおすすめです✨
既製品はアンパンマンチーズ、魚肉ソーセージ、アンパンマンカレー、ハヤシライス、ウイニー、アンパンマンポテトを頼ってます!
大人がカレーやポトフの時は、カレーの王子様を使ってルー入れるまで一緒に野菜を煮て、ルー入れるところから別の鍋で作ってますよ✨
カレー、楽なんでおすすめです!
-
ゆい
なるほどー、給食のメニューを参考にしてたら、栄養も安心ですね♪
既製品はチーズ以外あげたことないので、私も頼ってみます(^^)- 6月22日

ひまママ
うちの子は食が細いためお昼はご飯とBF後はお豆腐とか納豆を少しと汁物?
コンソメとかお味噌汁とかの汁だけ😅
スープが好きなので汁物は昼と夜あげてます❤️
全部で200グラムもいかないかもです😅
なので全部少しずつです😅
-
ゆい
全部を少しずつは大変ですね(>_<)
お豆腐、楽そうですね!
私も取り入れてみます☆- 6月22日

♡minmin♡
私も取り分けしたいなと思うのですがなかなか出来ずにいます😅
野菜を何種類か茹でてカットしたものをストックしたり
ハンバーグを少し多めに作ってストックしてます。
時間がない時は
冷凍のものを組み合わせてベビーフードで味付けしたものが多いです😅
時間がある時は
フレンチトースト、オムライス、ミートスパゲッティなどを用意してます。
-
ゆい
なるほど、冷凍のものをベビーフードで味付けですか!( ゚ ロ゚)
初めて聞きました!
オムライスやミートスパゲッティは、最初から作るんですか?- 6月27日
-
♡minmin♡
説明不足ですみません。
ベビーフードというか、
和光堂のコンソメなど粉末の味付け用の物です😅
オムライスやミートソースはストックがある時は冷凍のストックを加熱してケッチャプを少量入れて味付けしてます。- 6月27日
-
ゆい
なるほど~、粉末の味付けは便利ですよね♪
私も頼りまくってます!(^^ゞ
ミートソース、私も近々やってみます♪
コメントありがとうございます!- 6月28日
ゆい
すごい!
お昼もちゃんと作ってるんですね!
鮭のバター焼き、無塩の鮭を買ってますか?
あと、シチューはルーを使ってますか?
質問ばかりすみません(>_<)
❤︎
旦那は仕事でほとんどいないので、私もご飯食べるので一緒のメニューにしてます(^^)
無塩の鮭に少し塩振ってます!
それに片栗粉+粉チーズ混ぜたものをつけてあとはバターの塩気で焼いてます😄
シチューはルー使ってますよ🎵
ゆい
なるほど!
詳しく教えて下さりありがとうございます!
鮭、明日早速やってみたいです♪
ルー使ってるんですね(^^)
ルーを使うとさらに料理の幅が広がりそうですね!