
梅雨時期の洗濯物乾燥に困り、コインランドリーを利用するようになったが、1歳6ヶ月の子どもの衛生面や汚れが気になります。コインランドリーで子供の洋服を乾燥させても大丈夫でしょうか?
梅雨に時期は洗濯物が乾かなくて
ほんと嫌になります。
今までコインランドリーなんて
行ったことなかったし、
行こうと思ったことなかったんですが、
去年はほんとに乾かなすぎていらいら。
そのイライラが出ていたみたいで
先生に心配されるほど。(笑)
今年はコインランドリー使ったら
はまってしまいました😉😆😋(笑)
前置き長くなりましたが
息子は今1歳6ヶ月です。
1歳6ヶ月の子どもの洋服も
コインランドリー(乾燥)
出しちゃって大丈夫ですよね?
調べると、衛生面や汚れがついたなど、
嫌な内容が書いてあったので、
少し心配なので、質問させてください。
- よぴこ21(8歳)
コメント

退会ユーザー
新生児の頃がちょうど梅雨時だったのでコインランドリーつかってましたよー!
一応使う前に中の汚れやホコリのチェックなどはしてました!
後はコインランドリー自体がゴミが散らかってたりとかしてないか
ちゃんと毎日掃除されてるとこかどうかは見ておいた方がいいと思います🙂✨
クリーニング屋併設とかが1番清潔でいいですね❤

とまと
子供の服も一緒に乾燥させちゃってます!色々な人が出入りしてるので、下着類は家で干してます…。。
-
よぴこ21
ありがとうございます😊
下着類は心配ですよね。
私も家で干してます!- 6月20日

あゆたま
コインランドリーも最新型の洗濯機や乾燥機導入しているところだと、使用後に自動洗浄&消毒してもらえるやつが置いてあったりします。
あと、管理人さんが常駐しているお店やクリーニング店の併設店舗は比較的綺麗だと思います。
-
よぴこ21
そうなんですか!!
私の近所のコインランドリーは
まだそこまでの機能ないかもです。
ありがとうございました( ⸝•ᴗ•⸝)♡- 6月20日

トリオ
縮んじゃわないか、、気になるのはそこです🌟
お出かけ用とかの、良い服はやめておいた方がいいかも(^ ^)
-
よぴこ21
そうですよね!
それは私も気をつけようと思います!- 6月20日

うみ
うちは除湿機で乾かしてますよー😃
衣類乾燥もできるので😁
コインランドリーで、ペットの布団?洗って乾燥機かけてる人がいたって話聞いたので、最近は行ってません😅
-
よぴこ21
やっぱりそうですよね。
ペット系はちょっと抵抗ありますよね。
ありがとうございます!- 6月20日
よぴこ21
なるほど!!
チェック大切ですね!!
確かにクリーニング屋併設とかは
綺麗そうですね!!
ありがとうございました😍