![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子が病気で頻繁に休むアシスタントが、職場のオーナーに怒られて悩んでいます。家族に頼れず、正社員の家族が休めない状況で、辞めるべきかアドバイスを求めています。
生後10ヶ月の息子がいます。
保育園いってから、1ヶ月に1回は
病気して私も仕事を休む事が増え
職場に頭を下げる毎日です。
ちなみに職場は美容室、私はアシスタント。
先週から息子が咳と発熱で
気管支炎と診断され薬を飲んでも咳が治まらないので
また受診し、次は喘息かもと言われ別の薬をもらい
金曜日までまた咳が治まらなければ紹介状書くって医者に言われました。
もし紹介状もらうとして土曜日に総合病院へ行く予定ですが、これまでの経緯を職場のオーナーに話したら予約のお客様はどうするんだと怒られ‥
職場には迷惑ばかりで申し訳無く思ってますが
実母、他界
親族訳あって頼れない
実父、ヘルニア持ち
頼れるのは、姑と旦那
姑、旦那は正社員で休むのが難しい。
なのでパートの私が動くしかないのです。
職場のオーナーは自宅兼職場。
夫婦同じ職場な訳で保育園児の子供がいます。
雇われ子持ちの気持ちがわからないのでしょうね。
辞めるべきでしょうか
働くママさん、アドバイス下さい。
まとまりのない文章で申し訳ございません
- きぃ(7歳)
コメント
![aona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aona
読んでてすごく心が痛みました...
わかりますよ!うちの娘もしょっちゅうです。というかは入って半月以降、ずうっとです。
職場を変えるのはナシですか?
大変だとは思うけど...
でもまだしばらくは風邪引きやすいだろうし、そこに居続けるのしんどくないですか?😢
甘い!とか言う人いるかもしれないけど、本当辛いですよね...
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
自分の子が1番大切なので理解してくれない上司の下にいる必用ないです‼
お子様だって、やっぱり近くにいてほしいのは大好きなママだと思います!
-
きぃ
ありがとうございます‥
職場のスタッフは理解してくれますが
オーナー夫婦が理解してない感じですね。
自分たちの子供は熱で休む事は今までなかったから気持ちわからないんでしょうね。
職場辞めて次働き口考えます。- 6月20日
![るいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいにゃん
息子さんが頼れるのもお母さんしかいないんです(;_;)
板挟みで大変ですね💦
職場変えらたらいいですね💦
小さい子がいるということに理解がある方でないと厳しいと思います…
うちの子も毎月かかさず熱出します😂
私は短時間パートだし義実家に頼りっぱなしなのでなんとか働けてますが😂
いい職場が見つかることを祈ります😭✨
-
きぃ
ありがとうございます‥
オーナーは、今の時期は風邪よく引くし
仕方ないよなって言ってたから理解してくれてるのかと思ったんですけどね。
人手不足でスタッフから求人募集してるか聞かれたとわざわざ私に言ってきました。
申し訳無い気持ちでいっぱいですが、子供を優先したいだけなのに。
子持ちの父親でも、理解してくれないものなんですね。- 6月20日
![amam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amam
気持ち、お辛いですね😭
でも、わかってもらえない人はわかってもらえないです😭
居ますよ、うちにもそういう人…💦
でも、仕事って代わりは沢山居ますが、家族は自分達だけなので…
そういう職場は、将来的にも働きにくいんじゃないかと思います💦
私も、きっと同じ状況なら転職すると思います💦
-
きぃ
ありがとうございます‥
もうストレスしかないです(笑)
職場探し難しいですが、がんばってさがします(;_:)- 6月21日
-
amam
一生職場が見つからないとかでは無いと思うので、気を張りすぎずに頑張って下さい😭
ストレスできぃさんも体壊したら大変なので😭- 6月22日
-
きぃ
ありがとうございます
がんばります\(^o^)/- 6月22日
![ぴよぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴ
読んでて涙が出そうになりました😢
わが子は、百日咳にかかり、嘔吐下痢にもなり、1ヶ月半もあった慣らし保育の最中、ずっと病院に通っていました😵
夜もゴホゴホ咳がとまらないわが子と一緒にいると、不安で心配で眠れなかったです😢
わが子の場合は、私が職場復帰してからは落ち着いていますが、
きぃさんは、仕事もしながらですもんね😵
大変さ、お察しします⤵️
ほんと毎日お疲れさまです😢
うちの上司も理解がなく、復帰してから嫌なことをたくさん言われました😭
想像力のない、かわいそうなおじさんです😞
もう顔も見たくないと思っています💦
私も、職場を変える方に賛成です(^-^)/
-
きぃ
ありがとうございます‥
ぴよぴさんお気持ちお察しします。
職場探しがんばります!- 6月21日
きぃ
ありがとうございます‥
イライラして息子にあたってしまいました。
仕事より子供優先で考えるのは
当たり前ですよね、母親ですから。
職場を変える方向に考えます。