 
      
      
    コメント
 
            ままま
私は炊飯器のお粥モードで一気に炊いてました(笑)
 
            🌱
お鍋で作り、個別に分けて冷凍保存していました🐹
- 
                                    ちー お鍋ですね!どれ位の割合で作っていますか? - 6月20日
 
- 
                                    🌱 炊き上がった普通のご飯大さじ1に対して水大さじ5を煮詰め、すり潰して液状にしたご飯をあげていました! 
 自分が食べるご飯から作ると楽ですよ☺️- 6月20日
 
- 
                                    ちー これは5倍粥ですかね? - 6月20日
 
- 
                                    🌱 炊き上がったお米から作る場合は÷2の水分量で大丈夫ですよ🙆🏻♀️ 
 炊きあがりのご飯はお水を吸っているので、10倍粥ってことになります🐹🍙- 6月20日
 
- 
                                    ちー そうなんですね💡ありがとうございます!! - 6月20日
 
 
            まぬーる
うちの炊飯器はおかゆモードに10倍粥と5倍粥があるので、それで最初からやりました!
10倍のうちは、こして冷凍しましたよ!
- 
                                    ちー そういうモードがあるんですね💡 
 ありがとうございます!- 6月20日
 
 
            はじめてのママリ🔰
お粥モードが楽だときいてそれで作ってます! おかゆ25㌘(1/4カップ)水250とかですかね?
- 
                                    ちー お粥モードですね! 
 ありがとうございます😊- 6月20日
 
 
            みう
耐熱ガラスの器を使って、大人のご飯炊く時に一緒に入れて炊いてました。10倍粥、7倍粥
今は5倍粥になったので、炊飯器でおかゆモードで炊いています。
- 
                                    ちー そうなんですね! 
 ありがとうございます😌- 6月20日
 
 
   
  
ちー
そうなんですね💡どれ位の割合で作っていますか?その後、潰す感じですか?
ままま
10倍の時は、お米1水10の割合で30分程浸しておき、お粥モードで炊いた後、すり潰して冷凍してました!
5倍からは、すり潰さずそのまま小分けして冷凍してました( ´∀`)
ちー
詳しくありがとうございます😊