

a
食べさせるときに少しお湯を
足してみてはどうですか??

退会ユーザー
人参は食べさせるときに白湯などで混ぜてあげるといいですよ(°▽°)

あやぱんまん
はじめまして
私もにんじん
そうなります!!笑
でも解凍するとパサパサ感
なくなりますよー
気になるようでしたら
お粥の上ずみを少し加えると
水分ととろみつくみたいですよ♪

きりん
初期でしょうか?人参を茹でた時に出た茹で汁を出してあげるとトロトロになりますよ😊
トマトはお子ちゃまの好み次第かと😁

ミミミミママ
人参このままではうまく飲み込めないと思いますのでお湯や白湯で少しのばしてとろみをつけてあげてください。
トマトはこれにとろみをつけたらあげられますよ☺︎
シャバシャバの状態でも食べられなくないですがこぼしたりスプーンから上手く口に入らなかったりするので気持ちとろっとしていた方が誤嚥しないで食べやすいです!
とろみちゃんおすすめですよ!
ストックするときにのばした状態で凍らせるとあげるときに楽です♡

しーまま
人参は茹で汁や白湯、ミルク足したり、おかゆに混ぜたりしてあげてます😊
トマトは最初酸っぱかったみたいで、ブルブルっと震えてました 笑
他の野菜や豆腐などと混ぜると普通に食べてくれます♪

レジ打ちおばちゃんです
お返事ありがとうございます♡
薄めていいんですね♪
トマトは豆腐と混ぜるのいいですね😲✨
明日早速あげてみます♡
コメント