
コメント

ゆーちゃんの母さん(再登録)
長女の時は普通の子供乗せ自転車でした!坂もなく、通勤や保育園の迎え(どっちも10分の距離)で、2人目も考えてなかったので大丈夫でした!
今は電動です!離婚し再婚して、転勤族になり(笑)こちらは坂もあるし、転勤族で車2台持ちプラス1台分の駐車代も考えると車より電動自転車がいいと思いました!
どちらを買っても坂も無くて、すぐに2人目とか考えてなければ普通の自転車でいけます!
ゆーちゃんの母さん(再登録)
長女の時は普通の子供乗せ自転車でした!坂もなく、通勤や保育園の迎え(どっちも10分の距離)で、2人目も考えてなかったので大丈夫でした!
今は電動です!離婚し再婚して、転勤族になり(笑)こちらは坂もあるし、転勤族で車2台持ちプラス1台分の駐車代も考えると車より電動自転車がいいと思いました!
どちらを買っても坂も無くて、すぐに2人目とか考えてなければ普通の自転車でいけます!
「その他の疑問」に関する質問
ディーラー勤務の方からしたら、やっぱり子供にはそのメーカーの車乗ってほしいですかね… 義父がディーラー勤務(営業)なんですが、今我が家が買い換えようとしてる車が他のディーラーです。 なんとなく気が引けて、、、…
子供の咳が4日目です。 抗生剤飲んでるのにひどくなってます。 夜寝れなすぎてイライラします。 子供も辛いのわかってます。 咳抑える方法わかりませんか? はちみつ飲ませたり タオル干したり やってます、、。
母と同居してます。 旦那が家にいる時は、20時頃には母は自分の部屋に行きます。1人でのんびりテレビ見たりしてるようです。 現在単身赴任中なので旦那は不在なのですが、その時はリビングに22時くらいまでいるときもあ…
その他の疑問人気の質問ランキング
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
コメントありがとう御座います🙂
分かりにくくてすみません。
購入の売り場(ヨーカドー、サイクルあさひ等)が伺いたかったのです。
ゆーちゃんの母さん(再登録)
こちらこそすみません(><)
あさひで買いましたよ☆
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
ありがとうございます!
因みに購入時気を付けたこと(子供前乗せ後ろ乗せ、重さとか?)は何かありますか?またおいくら位でしたか?
ゆーちゃんの母さん(再登録)
普通の自転車の場合だと
2万~3万円代だったと思います!
1歳だったのでまずは前乗せです!
普通の自転車だと安い自転車には子ども乗せるイスが取り付け禁止になってたりするので、要注意です!今は長女の時より頑丈なタイプのが多い(足が車輪に入らないように、しっかり爪先までガードされてる)
実際にお子さんのせて試し乗りするのが1番ですね!子どもの乗り降りする時に自転車の高さによっては、腰にきます!前乗せが後ろ乗せは年齢や体重で決まってるので、店員さんに確認しながら決めました!
後はあさひだと点検が〇年無料とか、壊れた時とか家まで取りに来てくれる範囲内があるので、それに該当するか?とかです!
後はヘルメット買う事と、雨の日にも乗る様なら雨具等も必要になります!
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
専用のを探す予定ではありましたが、普通の自転車に後乗せは禁止なんですね!勉強になりました🙂
教えていただいた部分に気を付けて探してきます。
ありがとう御座いました☺️
ゆーちゃんの母さん(再登録)
いえいえ!普通の自転車でもサイズ?があえば後ろ乗せできますよー!高校生が乗ってるようなママチャリ?だと駄目だって言われた記憶があります!
いい店員さんだと色々教えてくれるのでそんな方に当たるといいですね☆