※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぴ
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子、体重7.4kg。少食で消費多く、体重増加が心配。病院では大丈夫と言われたが、少し心配。同じ経験のママさんいますか?

10ヶ月の男の子なのですが、体重が7.4kgです。
保育園で身体計測をしてくれるのですが、4月に測った時は7.3kgでした😢
元々少食で離乳食もミルクも平均より少ないです💦
その割にすごく動き回るので消費してしまうのか体重がなかなか増えません。身長も小さいです。

同じようなママさんいらっしゃいますか(;_;)??
病院で9.10ヶ月検診をした時は小さいけど大丈夫ですよと言われたのですが、数字にして見てみるとやっぱり少し心配になります…😭

コメント

ぱーら

10ヶ月だと良く動いてなかなか体重増えなくなる時期ですもんね😫
その頃小さくても、個人差あるので大丈夫ですよ❤️うちの子も小さめですが、特に言われませんでしたよ!

  • もぴ

    もぴ


    返信ありがとうございます!!
    そうなんですよ😢
    ご飯の量も日に日に少しずつ増やしてるんですけど体重はなかなか(;_;)

    • 6月20日
かよ

うちの子は女の子ですが今日はかったら7.2キロしかありませんでした( ; ; )もともと離乳食はあまり食べないんですが突発や風邪でさらに食べなくなってしまい2ヶ月で200gくらい減ってしまいました💦身長も67.0付近をさまよい伸びません…心配ですよね(^^)💦今日は区の育児相談だったので追加で検診フォローを入れてもらいました。発達は問題ないし気にしすぎかなーっとは思いますがやはり気になりますよね( ; ; )

  • もぴ

    もぴ


    返信ありがとうございます!!
    そうなんですね😢
    うちは減ってはいないのですが本当にちょっとずつしか増えないもんで心配です(;_;)
    特に何も言われなくても親としては不安になりますよね💭
    これから食べてくれるようになって大きくなる事を願って一緒に頑張りましょうね✨

    • 6月21日
  • かよ

    かよ

    ベストアンサーありがとうございます。ちなみに今も風邪で全然ご飯食べてくれないのできっとまた体重減っちゃいます( ; ; )笑
    そうですね!一緒に頑張りましょう!♡

    • 6月22日