※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅう
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんで夜中の授乳が難しいです。夜中の授乳は続けるべきか、ミルクに切り替えるべきか悩んでいます。

もうすぐ11ヶ月です。
おっぱいが出なくなってしまって夜中起きたときの寝かせ方がわかりません💦
夜中の授乳はもう卒業したほうが良いのでしょうか?
それとも夜中でもミルクを作ってあげたほうが良いですか?

コメント

かっぺ

離乳食をしっかり食べれていればもうミルクはいらないかなと、個人的には思います😃✨
うちも夜中、泣いておきますが
私の布団に転がしておくと勝手に寝てくれますよ😊

  • きゅう

    きゅう

    離乳食の食べはまあまあ良いので授乳は本当だったら必要ないのかなって感じです、、今日から少し転がして様子みることにします!ありがとうございます!

    • 6月20日
苺

我が家の息子たちは深夜起きたらミルクないと再入眠してくれません。
添い寝や抱っこなどで少し様子を見て眠りそうならそれでいいとは思いますが、何時間もグズグズしてしまうようならミルクあげても良いと思いますよ。

  • きゅう

    きゅう

    添い寝や抱っこで寝ないですよね💦
    添い乳で寝てくれてたんですがそうもいかなくなってきて…夜中のミルク作りしんどいかなるべく他の方法で寝てくれるようがんばってみます😰

    • 6月20日