子育て・グッズ 離乳食中期について、そうめんの量を増やしても大丈夫でしょうか?おかゆをたくさんあげても問題ないでしょうか? もうすぐ離乳食中期に入ります! 今お粥は50gくらい食べてくれます! そうめんも、茹でた状態で15gくらいあげたことあるのですが、中期はどれくらい上限あげても大丈夫でしょうか? 徐々に量増やしておかゆくらいがっつりあげちゃっても大丈夫ですかね!?🤔 最終更新:2018年6月20日 お気に入り 夫 おかゆ 離乳食中期 すもも(5歳3ヶ月, 7歳) コメント ぴい助 タンパク質の量だけは必ず守って、野菜や炭水化物は結構あげてましたヽ(・∀・)ノ 6月20日 すもも なるほど♡ タンパク質だけは上限守って、あとはあげちゃっで大丈夫なんですね😎✨助かりますー!ありがとうございます! 6月20日 ぴい助 うちはアホみたいにあげるだけいくらでも食べてしまったので、300㌘ぐらいで切り上げてました(笑) 10ヶ月ぐらいからようやく食べる量が減ったので、もし沢山食べるのならすももさんが調整してあげると良いと思います(*・∀・*)ノ 離乳食毎回大変だろうけど頑張って下さい★ 6月20日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すもも
なるほど♡
タンパク質だけは上限守って、あとはあげちゃっで大丈夫なんですね😎✨助かりますー!ありがとうございます!
ぴい助
うちはアホみたいにあげるだけいくらでも食べてしまったので、300㌘ぐらいで切り上げてました(笑)
10ヶ月ぐらいからようやく食べる量が減ったので、もし沢山食べるのならすももさんが調整してあげると良いと思います(*・∀・*)ノ
離乳食毎回大変だろうけど頑張って下さい★