
コメント

みさと
28日で5ヶ月になります❣️
怪獣...わかります(笑)
最近すごい叫ぶようになりました(笑)
6時起床
9時朝寝
13時昼寝
だいたいこんな感じです!
みさと
28日で5ヶ月になります❣️
怪獣...わかります(笑)
最近すごい叫ぶようになりました(笑)
6時起床
9時朝寝
13時昼寝
だいたいこんな感じです!
「お昼寝」に関する質問
保育園で10時に預けて16時お迎え。 14時〜16時までお昼寝です 1度もオムツが変えられておらず、お昼寝後帰宅したらだいたい漏れてます😅名前書いてないオムツなので変えてないのは分かります。 オムツ1度も変えられて…
発熱している場合、お昼寝はどの程度、何時までと考えたら良いのでしょうか 一昨日夕方から発熱し、昨日夜は2時ごろに覚醒し遊び始めたのでドライブへ行きました。お昼寝が2時間程で16時以降まで寝ていた影響もあるので…
・元気 ・熱なし ・くしゃみ鼻水多め ・少し咳出る このくらいの風邪の場合、 幼稚園行かせますか?休ませますか?🤔 鼻水と咳でお昼寝が出来なかったからか 先生に「この感じなら家で見てください」って 言われてしまい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しの
早速のお返事ありがとうございます😊お誕生日1日違いですね😆
怪獣になっても、ちゃんとお昼寝してくれてるので羨ましいです😭
お昼寝しないと、夕飯時にすこぶるご機嫌斜めなので、なんとかして寝てほしいものです💦
みさと
そうなんですね😍
でも19時とかに寝ちゃう事も多いですよ😭
夜もまだまとめて寝れなくてちょこちょこ寝たいタイプなんだと思います🤣
しの
19時に寝ると何時頃夜中は起きますか?
うちも、早めに寝かせてあげたいのですが、主人にお風呂をお願いしている関係で就寝は21時〜22時の間なんです💦なので、うまくいくと朝の6時くらいまで寝ててくれます(笑)
みさと
起こしてお風呂いれて21時に布団にいるようにしてて1時か2時には起きます😭
夜ぐっすり眠れるからお昼寝少ないんですかね😍