雑談・つぶやき 息子とのお昼寝の時間が幸せすぎる👼昼間二人っきりなのもあと2ヶ月しば… 息子とのお昼寝の時間が幸せすぎる👼 昼間二人っきりなのもあと2ヶ月 しばらく構えなくなると思うと寂しい 切ない 今の時間を大事にしないと 最終更新:2018年6月20日 お気に入り お昼寝 息子 mi コメント 退会ユーザー 同じ気持ちです、、、😭 6月20日 mi 上の子、お腹の週数も近いですね! しかも二人とも男の子も一緒ですね🙌 今寝起きでごきげんになって暴れてるんですけど、愛おしすぎます😭💓 6月20日 退会ユーザー ですねどちらも近いです!(^ω^) ちなみに予定日いつですか?? でも上の子は学年違うかな、、?? 入院中のこと考えると不安ですよね😭 6月20日 mi 上の子は3月生まれ、お腹の子は8/21が予定日です✨ 出産よりも入院中の上の子のことが気がかりでそわそわします💦子育ても不安しかないです😫 6月20日 退会ユーザー やはり学年違いますね! うちは上の子四月生まれ お腹の子は8.21です。笑 一緒ですね嬉しいです💓 そうですそうです、入院中上の子が心配です。。 実家帰るんですか? わたしは帰らない予定なので、お風呂どうしようか、、って悩んでます🛀 6月20日 mi 予定日一緒なんですね!嬉しいです😆 うちは実家が近いので帰らず、しばらくは母に来てもらってお風呂は済ませます。でも一週間したら全部自分でする予定です… 下の子の沐浴中は上の子はテレビ見させて凌ぐ感じになるかと思います😥 それかマカロンバスを浴槽に置いて待機、洗い場にベビーバスで下の子も一気に洗う感じでしょうか。 実際してみないと分からないです💦 ママリで調べると皆さん何とかなると書かれてますが 凄いなーと思います😔💭 6月20日 退会ユーザー 1ヶ月は自分も湯船に入れないから上の子どうしよう?って思っています。 ほんとに実際やらないと分からないし、自分のやりやすいような方法が見つかるんでしょうが、、不安しかないですよね(⌒-⌒; ) 6月20日 mi そういえばそうでしたね! 湯船に入れないと困ること出てきそうです😣 一人のお世話でも大変なのに二人となるとどうなることやら… お互い頑張りましょう!! 6月20日 退会ユーザー そうなんですよー もう入れてしまおうかな、とか色々考えてました😭 ベビーベッドも調達せねば、、。 そうですよね、 頑張りましょう(^ω^) 6月20日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi
上の子、お腹の週数も近いですね!
しかも二人とも男の子も一緒ですね🙌
今寝起きでごきげんになって暴れてるんですけど、愛おしすぎます😭💓
退会ユーザー
ですねどちらも近いです!(^ω^)
ちなみに予定日いつですか??
でも上の子は学年違うかな、、??
入院中のこと考えると不安ですよね😭
mi
上の子は3月生まれ、お腹の子は8/21が予定日です✨
出産よりも入院中の上の子のことが気がかりでそわそわします💦子育ても不安しかないです😫
退会ユーザー
やはり学年違いますね!
うちは上の子四月生まれ
お腹の子は8.21です。笑
一緒ですね嬉しいです💓
そうですそうです、入院中上の子が心配です。。
実家帰るんですか?
わたしは帰らない予定なので、お風呂どうしようか、、って悩んでます🛀
mi
予定日一緒なんですね!嬉しいです😆
うちは実家が近いので帰らず、しばらくは母に来てもらってお風呂は済ませます。でも一週間したら全部自分でする予定です…
下の子の沐浴中は上の子はテレビ見させて凌ぐ感じになるかと思います😥
それかマカロンバスを浴槽に置いて待機、洗い場にベビーバスで下の子も一気に洗う感じでしょうか。
実際してみないと分からないです💦
ママリで調べると皆さん何とかなると書かれてますが 凄いなーと思います😔💭
退会ユーザー
1ヶ月は自分も湯船に入れないから上の子どうしよう?って思っています。
ほんとに実際やらないと分からないし、自分のやりやすいような方法が見つかるんでしょうが、、不安しかないですよね(⌒-⌒; )
mi
そういえばそうでしたね!
湯船に入れないと困ること出てきそうです😣
一人のお世話でも大変なのに二人となるとどうなることやら…
お互い頑張りましょう!!
退会ユーザー
そうなんですよー
もう入れてしまおうかな、とか色々考えてました😭
ベビーベッドも調達せねば、、。
そうですよね、
頑張りましょう(^ω^)