![パン★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
浜松医大ではありませんが、1人目を医療センターで出産しましたが4日間の入院でした☺️(土曜夜出産で日曜深夜に部屋へ移動→水曜退院)
回答になったおらずすみません(^^;;
![sunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sunny
2人とも医大で出産しました。
2人目の時は入院日数は1日短かったです。
下の子の時の支払った額は、日数だけの違いではないと思いますが、上の子の時より5万ほど安かったです。
-
パン★
返信ありがとうございます😊
やっぱり短くなるんですね!
日数の違いだけじゃなくても5万は大きいですね😳
ちなみにプラス何万ですみましたか😳?- 6月21日
-
sunny
あと、経産婦は沐浴も実際にやらずにビデオ見るだけでした(笑)
上の子は20万(お盆の早朝出産)下の子は15万(日曜昼間出産)でした。どちらも入院中はずっとシャワー付きの個室でした。- 6月21日
-
パン★
実際の沐浴なしでビデオだけなんですね😳笑
日曜昼間出産で、シャワー付きの個室でプラス15万なんですね!
とっても参考になります!!
ありがとうございます😊❣️- 6月21日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
そうなんですか!
回答じゃなくすいません!
私も1人目医大のNICUにお世話になったので2人目も浜松医大で出産します!今も検診医大に通っています!
-
パン★
返信ありがとうございます😊
大丈夫ですよ〜😊
そうみたいなんですよ!
今も医大に健診で通っていらっしゃるんですね❣️
私は医大で産もうかなぁと思いつつ、まだどこで産もうか悩んでる状態です💦
1人目のお子さん、うちの子と月齢近いし勝手に親近感湧いてしまいます!笑- 6月21日
パン★
返信ありがとうございます😊
医療センターも4日間の入院なんですね✨
とんでもないです!
参考になります!
ありがとうございます😊
ちー
ちなみにバースセンターの方で、4日か5日か、選ぶことができました(*'▽'*)
パン★
選ぶことも出来るんですね❣️
選べるのいいですね😊💕