
生後6カ月の赤ちゃんに離乳食を始めて9日目。10倍粥+野菜は大丈夫?最初の野菜は?離乳食とミルクのタイミングについて相談あり。
もうすぐ生後6カ月のママです。
今日で離乳食(10倍粥)始めて9日目です。もう10倍粥+野菜(すり潰したもの)をあげて大丈夫でしょうか?
また、最初の野菜は何がオススメですか?
本などで見ると、じゃがいもやかぼちゃをよく見かけるのですが☆
あと、ミルクあげる前に離乳食あげようとすると怒って泣きます(´Д` )離乳食のあとあげてみたら、途中で飽きたのか全部食べてくれず…
やはり離乳食はミルクの前にあげた方がいいですよね?
- -MH-(9歳)
コメント

♡♡♡
初めの頃はミルクの前だと機嫌が悪いので、私は、ミルクとミルクの間にあげていました!
少しして、だいぶ間隔をあけても大丈夫そうになってからミルクと同時にあげるようにしていましたよ(*^^*)
最初の野菜は、人参や、かぼちゃなどの甘いものがいいと思います(*^^*)
私は、人参をあげました(*^^*)
かぼちゃや、じゃがいもは、裏ごしした後白湯で伸ばしたりしてあげていました(*^^*)

Cocona
一つの食材3日試して、問題なければ次いっていいですよ!おかゆは1週間くらいでもう食材足していいと思います。葉野菜は葉っぱだけ。根野菜など硬いものは裏ごしして1匙から試してみてください!かぼちゃは皮取ります!知らなくて食べさせたら、口の周り真っ赤になったので(・・;)まだ消化できなくて、反応でるみたいです。1週間すぎたら豆腐などのタンパク質も加えて大丈夫ですよー!
-
-MH-
回答ありがとうございます♪
葉野菜は葉っぱだけですね☆
かぼちゃの皮反応出ちゃうんですね(>_<)気をつけます!- 11月17日
-MH-
回答ありがとうございます(^人^)
やはり、ミルクの前だと機嫌悪くなるのですね(^_^;)
今度ミルクの途中にあげてみようと思います♪
人参やかぼちゃなら甘いので食べてくれるかもですね( ´▽`)