
コメント

ふー
毎回混ぜてしまうと味のないご飯食べなくなりますよ

mini
9ヶ月の頃はなんの味付けもしてなかったので、数種類の野菜を煮込んでそのスープと野菜だけとか、単体で茹でた野菜を組み合わせたものをあげてました🙂鶏肉とかあげ出すとその時のゆで汁を冷凍してチキン風味が少しついたりしてました。
料理とは程遠いゆで野菜でしたよ😂
-
ちゃ
返信ありがとうございます😊
無理に何かおかずを作るということをしなくてもいいんですね😅
少し、気楽に考えてやってみます👌- 6月20日
-
mini
おかず風にすると見た目は美味しそうですけどね💕うちは何でも食べてくれたので栄養面は気をつけてましたけど、見た目は気にせず手を抜かせてもらってました😅負担にならない程度でいいと思いますよ❣️
- 6月20日
-
ちゃ
そうですね😊
見た目よりも、これからは栄養面が大事になりますもんね👍
頑張りすぎずにやっていきます‼️- 6月20日

Kumagawooo
うちは保育園が厳しかったので
食材に制限があったのと、擦りつぶし期がなかったので
逆に楽でした
メニューはお粥と、人参、緑の葉物、大根、カボチャをクタクタになるまで昆布だしで煮込んだものとその出汁がスープ、お豆腐、あとは鶏肉とシャケのローテーションでした
子供は味覚がないので同じものでも大丈夫でしたよ🙆♀️
-
ちゃ
アドバイスありがとうございます😊
今は食べる練習なので、大きさや、硬さを変えたりして、やっていきます‼️
何かおかずを作らねばと考えすぎてました💦- 6月20日
ちゃ
アドバイスありがとうございます‼️
いつもご飯に何か混ぜてました💦
普通のおかゆもあげてみます‼️