※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるち
子育て・グッズ

赤ちゃん用の麦茶は常温で大丈夫ですか?哺乳瓶で飲ませてもいいでしょうか?

赤ちゃん用の麦茶の飲ませ方について
教えて下さい!明日で2ヶ月になる
娘がいます!ペットボトルのベビー麦茶を
買って来たのですが、
麦茶を飲ませるときは暖かくしてから
飲ませるのですか??常温のままですか??
また飲ませる時は哺乳瓶で大丈夫ですか??
教えて頂きたいです🙇‍♀️!!

コメント

ちぃも

常温で飲ませてました!
哺乳瓶で大丈夫ですよ〜😊

  • はるち

    はるち

    お返事ありがとうございます!!
    教えて頂きありがとうございます😳❤️!

    • 6月20日
パイン

まだ2ヶ月なら麦茶は飲ませなくてもいいのではないかと思います💡
私は5ヶ月過ぎたら離乳食の慣らしとして、スプーンで少しずつ飲ませようと思ってます😊

  • はるち

    はるち

    お返事ありがとうございます!!
    そうですよね😭😭私も皆様の
    回答を見て早いかもと感じました(°o°:)💧!!
    5ヶ月過ぎですとスプーンだったのですね!
    私も離乳食始まったら挑戦
    してみます😊❤️

    • 6月20日
  • パイン

    パイン

    生後半年くらいまでは肝臓の機能が未熟なので、母乳やミルクで十分だそうです😊
    小児科でも今はミルクだけにしといてねと言われました✨

    • 6月20日
  • はるち

    はるち

    ええぇーーー😱!それは
    とても大事な事ですね😰😰!
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    一ヶ月検診の時に頻回授乳の事を相談したら白湯か麦茶を
    勧められて今まで飲ませずに
    いたのですがお話聞けて良かったです😓

    • 6月20日
  • パイン

    パイン

    暑い日はお風呂あがりに白湯をあげることはあります😊
    離乳食が始まる頃なら常温で大丈夫でしょうし、マグでもスプーンでも哺乳瓶でも好みのものでいいのかなって思います😊✨

    • 6月20日
  • はるち

    はるち

    白湯は大丈夫なのですね!
    もう何から何まで教えて頂き
    ありがとうございます😭😭
    助かります😭😭!!勉強に
    なりました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎

    • 6月20日
  • パイン

    パイン

    グッドアンサーありがとうございます☺️
    私も初めての育児に試行錯誤しています✨
    可愛さと同時に大変さは付き物ですが、育児楽しみましょうね😊✨

    • 6月20日
  • はるち

    はるち

    いえいえ!!とんでもないです!🙇‍♀️
    私も初産で最近やっと娘の事が分かるようなってきて
    育児を楽しめるような余裕が
    出来て来ました😌
    ありがとうございます!
    これからも頑張ります😁✨

    • 6月20日
シロワン

ペットボトルは念の為冷蔵保存でレンチンなどして熱を通したほうがいいと思います!

でもまだ2ヶ月なら受け入れてくれない可能性大です。水分補給が目的なら白湯のほうがいいと思います💦

マグも使えないでしょうし、飲ませるのは哺乳瓶でいいです★

  • はるち

    はるち

    お返事ありがとうございます!!
    確かに冷蔵保存のの方がいい
    かもですね🤔🤔
    レンチンはやってみます♪♪
    考えてみたら確かにまだ
    受け入れられないかもと
    感じました( ̄▽ ̄;)
    詳しく教えて頂きありがとうございます😊❤️

    • 6月20日
あゆぴ

2ヶ月で麦茶飲ませるのは早いような気がします。うちは明日で4ヶ月ですが、まだ飲ませる予定ないです。
水分補給は母乳やミルクで十分と聞いた事があります(^^)
上の子はストロー練習する頃から飲ませてましたよ😊

  • はるち

    はるち

    お返事ありがとうございます!!
    そうですよね( ̄▽ ̄;)私も皆様の
    回答を見てまだ早いかもと感じました😅😅焦らずゆっくりとですね😂!!

    • 6月20日