
コメント

しらたま。
ご存知かもしれませんが、妊娠中は、アトラクションの待ち時間、列に並ばなくてもいいカードをもらえると聞きました!!
入り口にある案内所みたいなとこで貰えます!!
ぜひ、活用してみてください(*^^*)

maki♡
ゲストアシスタンスカードを有効に使いましたよ😌
最大でも15分くらい並ぶだけでした!
○○時になったらここへ来てくださいと言われるので、その時間になるまでは食べ物食べたり休憩したりして、時間潰していましたよ〜☺️
当日案内所でも貰えますが、電話予約しておくと案内所で受け取るだけなのでスムーズみたいです(^^)
-
りっちゃん❤︎いっちゃんmama♡
コメントありがとうございます✨
そんな素敵なカードがあるんですね😍
とっても役立つ情報をありがとうございます💕
なるほど‼︎
事前に予約しておく事も出来るんですね✨
その方が時間も無駄なく使えるので私もそうしてみます😊
素敵な情報ありがとうございます✨- 6月20日
-
maki♡
来園日の1ヶ月前から予約できましたよ〜😌!
お身体に気を付けて楽しんでくださいね😙💕- 6月20日
-
りっちゃん❤︎いっちゃんmama♡
そうなんですね‼︎
では、1ヶ月前になったら予約してみます😊
赤ちゃんの事をしっかり考えて無理なく楽しめればと思います✨
沢山の情報をありがとうございました✨- 6月20日

退会ユーザー
いつも通りパレードやショー、グリーティング目当てで行って、ゆっくり過ごしました。もともとアトラクションメインで楽しまれてた方だと物足りないかもしれませんが、、、
ゲストアシスタンスカードを発行してもらうことと、もし車で行かれるなら料金所で妊婦が乗ってることを伝えるとパークに近いところに誘導してもらえます。
-
りっちゃん❤︎いっちゃんmama♡
コメントありがとうございます✨
アトラクションも楽しみたかったですが、今は身体が大事なのでそこは諦め今回は娘とゆっくりのんびり楽しめればと思ってます😊
皆さんそのカードの事をやっぱり知ってみえるんですね‼︎
まだまだ勉強不足で恥ずかしいです💦
駐車場もお願いすれば近いところに停めれるかもなんですね✨
実際車で行く予定にしていたのでとても参考になります‼︎
素敵な情報ありがとうございます😍- 6月20日
-
退会ユーザー
駐車場は自己申告で、すでにいっぱいじゃなければ確実に近くに停めれますよ!妊娠中、入場制限がかかるだろうなと思う日に行ったんですけど、それでも停めれたのでよっぽど大丈夫だと思います!
あとは楽しみ方の一つとして、ミッキーにお腹を撫でてもらうと安産になるって言われてます!
9月末だとハロウィンで、混み始める時期なので、ぶつかられたりしないようにするのと、朝晩の寒暖差も大きいかもしれないので羽織は必須ですね!ゲストアシスタンスカードと一部のレストランは1ヶ月前から予約ができるので、予約しておいたほうがスムーズだと思います!
ちなみになんですけど、東海地方の方ですかだったりしますか??違ったらすいません🤣🤣- 6月20日
-
りっちゃん❤︎いっちゃんmama♡
平日に行く予定なので、もしかしたら大丈夫かもしれないので係の人に聞いてみたいと思います✨
そーなんですか😍
じゃぁミッキー見つけたらお腹撫でて貰えるようお願いしてみます‼︎笑
9月末だと朝晩は少し寒くなりそうですよね💦
天気の事もあるので1枚羽織れるものは忘れずに持って行こうと思います😊
レストランとかもまた旦那様と相談して早めに決めようと思います‼︎
何事も事前予約する事で色んな負担が減らせれますよね✨
私ですか⁉︎
岐阜県在住ですよ😊- 6月20日
-
退会ユーザー
やっぱり!わたしも実家が岐阜です。◯◯してみえる、と使ってたのでもしかしたら?と思って😆質問と関係なくてすいません!
平日なら大丈夫ですね👌🏻
9月なら多少は混んでるかもですけど、近くには停めれそうですね!
ゲストアシスタンスカードがあればミトミも別の場所で待ってていいので、ぜひミトミでミッキーに会ってお腹撫でてもらってください🐭💗
もしレストランが予約できなかったら、ハングリーベアやグランマサラは割と回転が早いのでおすすめです!- 6月20日
-
りっちゃん❤︎いっちゃんmama♡
そうなんですね✨
なんと😳
細かいところを気付かれてしまい恥ずかしいです😂
どうしても普段の話し方が文書にも出てしまいます😅
ミッキーに撫で撫でしてもらって是非安産祈願したいと思います💕
レストラン情報もありがとうございます✨
近年はシーばかり行っていたのでランドの情報が全然分からずとても参考になります😍
ありがとうございます🙇♀️- 6月20日
りっちゃん❤︎いっちゃんmama♡
早速コメントありがとうございます✨
ホテルとかの予約してて、まだその他の事を調べれてなかったのでそのカードの事知りませんでした‼︎笑
ぜひ参考にさせて頂きます😍
素敵な情報ありがとうございます✨
しらたま。
無理せず、楽しんで下さいね(*^^*)
りっちゃん❤︎いっちゃんmama♡
そうですよね💦
お腹の赤ちゃんの事もきちんと考えて無理なく楽しみたいと思います😊
ありがとうございます✨