コメント
み
トイレの中に赤ちゃんが座れる椅子がついている所に入ります!もしなければ、どうする事も出来ないので頑張ります😂!
こめ
同じく4ヶ月です!
まだベビーチェアに座れないので、抱っこ紐の時はスカートで出かけて抱っこ紐つけたまま捲り上げてそのまましてます(笑)
間違えてズボンで行った時は大変でした😅
-
ポムポム
なるほど!スカートの方が楽ですね!
まさにこの間、ジーンズで行ってしまい、一人で大騒ぎでした😭- 6月20日
ゆち/⛄️💛💙
広い個室で個室内にオムツ交換台あるとこになるべく入って
そこに寝せたりしてしました😄
いまはもっぱらお店のベビーカーで移動してるので
広い個室に入って向かい合ってしてます笑
-
ポムポム
それが一番安心ですよね😃‼️最近ベビーカー嫌がるので、抱っこ紐にしてたんですが、この間の一件でベビーカーに戻そうか、悩み中です🤣
- 6月20日
YKmama♥
個室にベビーチェアが付いててもまだ腰がしっかりしてないので私は使えないなーと思って抱っこ紐のままするか、多目的トイレなどおむつ換え台が付いてる所で娘を寝転がせて用を足したりしてます😂
-
ポムポム
やっぱり、まだあの椅子は使えないですよね😓抱っこ紐のままだと大変ですよね💦私も多目的トイレ探すことにします💦💦
- 6月20日
とろろ
多目的トイレ見つけるまで我慢でした!
ベビーカーも持ってたりすると入れないしで、1人だと基本多目的トイレです( ˊᵕˋ )
抱っこ紐の時も基本同じです。
オムツ交換台あればいいけどない所もあるし、表示ないところもあるしで不安なので(´・ ・`)
今もまだずっとたっち出来ないので同じです(^^;)
-
ポムポム
見つけるまで我慢ですか!🤣
やっぱり多目的トイレ安心ですよね‼️下調べして行こうと思います😅- 6月20日
-
とろろ
いつもネットで事前にオムツ替え出来るところさがしてますよ( ˊᵕˋ )
- 6月20日
ポムポム
あの椅子って何ヶ月くらいから、平気なんでしょうか?この間のトイレは付いていたのですが、5ヶ月からと書いてあったので、諦めました😱頑張るしかないんですかね、、大変ですよね😱