
コメント

ayapyn
1歳半の娘がいますが任意のは打ったことありません( ˟_˟ )

ひーぱん
B型含め、うけれるものはすべて受けてます(*^^*)
春から保育園に預ける予定なので万一のこともあるし念には念をと思いまして☆
-
ぱちゃお
返信ありがとうございます!!私も4月から保育園に預けます。やはり受けた方がいいのかなぁ。
- 11月17日
-
ひーぱん
保育園などは風邪や病気をもらってきやすいですから怖いですよね~(;´д`)
任意なので高いなーと思いましたが、娘が苦しむのを想像したら背に腹は変えられないなと思い受けました(^^;
近年は新型のウィルスなども多いしどんな菌がどこにヒソンデルかもわからないので、余裕があれば受けさせてあげるのもいいのではなあでしょうか?(*^^*)- 11月17日
-
ぱちゃお
今月末に3度目の予防接種があるので、先生に聞いてみます!自分の中では受ける方向で考えてます!
アドバイスありがとうございました╭( ・ㅂ・) ̑̑ グッ !"- 11月17日
-
ひーぱん
GAありがとうございます♪
誤字が多くてすみません!笑
私も今日は健診&予防接種なので気合い入れて頑張ってきます(*^^*)
ぱちゃおさんちも予防接種頑張ってください☆- 11月17日
-
ぱちゃお
アドバイスありがとうございました!!
ベビちゃん、注射fight!!!- 11月17日

さぁたん☆
私も、B型だけはうってないです!!
-
ぱちゃお
返信ありがとうございます!!
- 11月17日

なつめぐ
ロタは受けました^ ^
B型肝炎は受けてません!
小児科に先生がロタは受けたほうがいい!と強くおしてましたがB型肝炎はどうする?くらいだったので(笑)でもちょっと悩んでます!
-
ぱちゃお
返信ありがとうございます!!
ロタは受けました!ネットの記事を見ていたらB型肝炎の予防接種は受けた方がいい!と書いてありたまたま目にしてしまい気になりました。- 11月17日

ルピママ
私も7ヶ月から保育園に預けてるのですが、看護婦さんも特に...って感じだったので、B型肝炎だけは打っていないです(ノ_・,)
今のところ何も問題ないのですが、近い将来必須化されると聞いて、打っておけばよかったなぁ、と気になり始めました。
もし打っておけば、後からお母さんが心配になる...という懸念はなくなるかもです☆
-
ぱちゃお
返信ありがとうございます!!
受けるかどうか迷っていましたが、アドバイス頂き答えがでました!- 11月17日

LiSA
皆さんと逆なのですが…
娘のかかりつけの小児科の先生は、B型はすぐでなくても、いずれは打った方ががいい!と言われたので受けました。
ロタは打ってないです。
-
ぱちゃお
返信ありがとうございます!!
先生によってもアドバイスは違いますね!任意ってのが絶妙ですね、、- 11月17日
ぱちゃお
返信ありがとうございます!!