
体重管理について相談です。妊娠前から増加し、急激に増えているようで心配です。増加を抑えるためのアドバイスを教えてください。
いつもお世話になってます!!
体重管理についてなんですが
妊娠する前が54キロで、悪阻が
ひどい時には50キロまで落ちたのですが
悪阻が落ち着いたと同時にだんだんと
増えていき56キロになってしまいました。
先生には、元々の体重からの
計算っで、悪阻がおさまって
増えるのは私の体に必要な体重
だと言われたのですが
元々の体重からだと2キロ増えた
ことになります(;ω;)
体重の増加急過ぎますか??
あまり増え過ぎないために
みなさんどんな事に気をつけてましたか?
- ゆん(9歳)

ゆん
ちなみに、悪阻は4ヶ月位でおさまり、今6ヶ月突入しました(._.)

f_t
いえ、私も一気に悪阻で4kg痩せた分は妊娠5カ月過ぎて戻りました(笑)
ただここから、体重管理を少しずつしていかないとあっという間に太ります(笑)
私は、現在元の体重から+6kgです。つわり分も足したら+10kgです(;_;)
ゆーーんさんはまだまだここからですので全然心配なさることはないです(((o(*゚▽゚*)o)))
-
ゆん
悪阻から計算しないようにします(;ω;)
病院でも特に問題ないと言われていたのでこれから急激に増えないように食事に気をつけます(*´ `*)- 11月17日

さくらざき
私もつわりで体重が一気に6キロ落ちました(›´A`‹ )
でも、そんなの嘘のように。。
むしろ、なかったことのようにガンガンと増えて、現在妊娠前から+7キロです(›´A`‹ )ドスコイ
全体的には、13キロも増えたのですが、妊娠前からだと7キロしか増えてないので、担当医の先生からも注意を受けたりしませんでした(๑´⍢`๑)☀︎
むしろ、ちょうど良いらしいのでその言葉を信じて、これ以上は太らないように気をつけてます(笑)
-
ゆん
お返事ありがとうございます!!
悪阻から計算すると6キロ増えたことになるけど、元の体重からでしたら私も2キロなのでこれから食事に気をつけていきます(;ω;)- 11月17日

退会ユーザー
こんばんは(*^O^*)
同じ21週で親近感わいてコメントしてしまいました♡
私はお腹一杯になるまで食べないのと、りんごやみかんなどの果物をご飯と一緒に食べたりしてます!
あとは水分をこまめにとって、なるべく動くようにしてます(^o^)
ですが数日前胃腸炎になってしまい、今はゴロゴロしてます(笑)これからの季節風邪など流行りますからお互い気を付けましょうね(>_<)
-
ゆん
お返事ありがとうございます!!
一緒ですね(*´ `*)
もう性別わかりましたか??
私もお腹空いたらみかん食べたりしてます(;ω;)
お菓子も食べてしまうのでお菓子を我慢して食事管理します(;ω;)
毎年インフルエンザにかかってるので気をつけます(;ω;)- 11月17日
-
退会ユーザー
予定日いつですか?(*^^*)
私は3/29です♡西島さんと同じ誕生日♡(笑)
性別は28週にならないと先生が教えてくれないので、毎回エコーにらんでます(笑)こないだシンボルがついてるっぽく見えたのですが…素人なので不確かです(;_;)ゆーーんさんはわかりましたか?!
お菓子は本当に悪い誘惑ですよね(笑)私もたまにつまんでしまいます(*_*)
毎年かかってるんですか?!(ToT)大変!予防接種しました?私はあんまり外に出ないようにして予防接種はしません(笑)- 11月17日
-
ゆん
えーーーーー!私も3月29日予定日ですよ!(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
凄い〜!!
私は教えてくれて、男の子だねって言われました(*´ `*)
五体満足に生まれてくれたら
どちらでもよかったですが
パートナーと最初は男の子が
いいねと言っていたので幸せです(*´ `*)
食べてるところ見ると
つい腕がお菓子に(;ω;)
予防接種毎年してるんですが
いつもかかってしまって(T ^ T)
前回の検診で打ってきました!
外に出る機会が多いのでマスクは必需品です!- 11月17日
-
退会ユーザー
本当ですかーー?!(*ノ▽ノ)
一緒です!嬉しい!
男の子いいですね♡私も最初は旦那と男の子がいいなって言ってましたが段々元気で生まれてくれたらどちらでもいい、になりました(笑)
私は逆につわり明けから食べるのが億劫になってしまって…さらに胃腸炎になって、もう食べるのが怖いです(ToT)といってもカントリーマアムは今日2枚食べました♡(笑)
私もマスク二重にして出歩いてます!手洗いうがいは必須ですね!\(>_<)/- 11月17日
-
ゆん
凄い偶然です(*´ `*)
検診の時ドキドキしながら
赤ちゃんみてました!♡
本当に元気で生まれてきてくれるのが一番ですよね!!
私は悪阻の時何も食べれなくて
悪阻がおさまったら食べれる幸せを感じてしまいました笑
お昼ご飯までまてなくていつも
早めに食べてしまいます(T ^ T)
今日はラスク食べちゃいました(T ^ T)
二重いいですね!!
私もそうします!!
でも、専門学生で学校に通ってるので色々な菌があるので怖いです(T ^ T)- 11月17日
-
退会ユーザー
すごい偶然、そして私も北海道住みです!(*^^*)
ゆーーんさん双子ちゃんなんですね♡二人とも男の子ですか?(*^O^*)絶対可愛いですね~♡
確かに、つわりの時はあれ食べたいこれ食べたい、つわりが明けたら肉食べようってなってました…(笑)
学生さんなんですね!!勉強もしつつ大変ですね(;_;)それなら間食は仕方がないです(笑)糖分必要だし!夜ご飯少な目に、ですね♡二人分だから増える体重も多くて仕方ないですよ\(>_<)/- 11月17日
-
ゆん
北海道住みなんですか??
偶然に偶然が重なってますね♡
あれ?プロフィール編集間違えてました(T ^ T)笑
1人です(´ω`)
私悪阻おさまったら肉食べたいーって思ってたんですけど逆に今肉うけつけなくなりました(T ^ T)
免許取ったのであとは通うだけなので無理しないようにしてます(T ^ T)
夜炭水化物減らしてみようかなって思います(*´ `*)- 11月17日
-
退会ユーザー
地元は函館ですが、去年まで小樽にいて今年から苫小牧に住んでます(^o^)これからどんどん寒くなりますね…(ToT)
びっくり♡双子ちゃんいいなって思ってしまった(笑)
あ、わかります!私もお肉ダメです…肉じゃがとかちょっとしたお肉は大丈夫だけど、焼き肉は無理です…(ToT)
そうですね、無理せずですね(*_*)
あまり制限しようと頑張りすぎないでくださいね!日中活動されてると思うので必要なエネルギーまでも削ってしまうと体が辛くなりますし(ToT)- 11月17日
-
ゆん
私地元松前です!!
わかります??
函館から2時間くらいです!!
今札幌に住んでて旦那の
お姉さん苫小牧にいるんで
よく苫小牧いきます(*´ `*)
私もちょっもしたお肉なら
大丈夫です!!焼肉きついですよね(;ω;)
辛くならない程度が一番ですよね!!- 11月17日
-
退会ユーザー
松前わかります!春に松前城よく行きました!きれいですよね♡
札幌いいなぁ~(*^O^*)オシャレなお店も美味しいものもいっぱいありますね♡こないだ旦那と札幌でウィンドウショッピングと称したウォーキングしてきました(笑)
苫小牧何もないですよね…(ToT)イオンくらい…
今はさっぱりした食べ物と果物しか受け付けません(;_;)妊娠中もだけど、産後太りも怖いです(笑)- 11月17日
-
ゆん
毎年帰って花見に行ってます!!
札幌来ても道迷うので中々出ずにいました笑これからたくさんお出かけしたいです!
さっぱりしたもの最高です!!- 11月17日

ポンちゃん
わたしは、7ヶ月突入しましたが、まだ妊娠前の体重になってないです(笑)
つわりで5キロくらい減ったのですが、まだ戻ってません\( ˆ ˆ )/
でも、つわりが続いてる訳でもなく
食べたいものを食べてます!!
妊娠前はスポーツしてたんで筋肉が落ちたとも思われます…
毎日、体重計にのって体重コントロールがんばってます!(笑)
病院の先生からも、体重管理いい感じです!と褒められますヽ(#`・ω・)ノ
栄養あるものを、3食しっかり食べて、間食なくすといいかもですよ!
-
ゆん
とても体重管理上手ですね(*´ `*)
羨ましいです(T ^ T)
私は毎日体重計に乗るのが怖いんですけど乗らないと管理できないのでいつも勇気振り絞って乗ってます笑
間食しないようにしようと思います(;ω;)- 11月17日
-
ポンちゃん
私は、つわりで減った時の体重+8キロ目安で頑張ってます!笑
でも、ぶっちゃけ怖いです(笑)
簡単に体重増えてしまいそうで…
運動、、歩いたり有酸素運動をするといいみたいですよ\( ˆ ˆ )/- 11月17日
-
ゆん
私も一気に増えないように毎日気をつけてます(T ^ T)
怖いですよね(;ω;)
北海道住みなので雪降る前に
歩いたり適度な運動しようと思います(´∀`)- 11月17日
-
ポンちゃん
北海道住みなんですね((((;゚Д゚)))))))
既に寒いですよね😂💦
家でできる、マタニティヨガとかして身体動かすとだいぶ違うと思いますよ✨
私は九州住みなので、気温的には最高で22度まであがります(笑)- 11月17日
-
ゆん
寒いです(T ^ T)
暖かい日もあればとても寒い時もあるので体調管理もしっかりしなければならなくて(;ω;)
マタニティヨガもいいですね!!
雪降ったらマタニティヨガ
調べて試してみます!!
暖かいの羨ましいです(;ω;)- 11月17日
-
ポンちゃん
わたしも、たーまーにyoutubeでマタニティヨガ見ながらやってます!!
下半身鍛えるのは大事みたいです\( ˆ ˆ )/- 11月17日
-
ゆん
youtubeにあるんですね!!
私も早速初めてみようかなって思います!!
下半身鍛えると出産にもつながりますもんね(*´ `*)- 11月17日

マークアーサー
私も54㌔からスタートしましたが初期の体調不良やつわりがなく、はじめから先生には体重気をつけてね!って言われていたのに…60㌔になってしまいました💦
これからクリスマスや年末年始がきて、しかも寒くなっておなかも大きるなるし不安です(*-∀-)ゞ
-
ゆん
悪阻なかったんですね(*´ `*)
悪阻はない方が幸せです(T ^ T)
悪阻の最中気持ちも不安定になっていたので(T ^ T)
冬になるとなぜか体重増えますよね(T ^ T)北海道住みなので雪降るまで歩いたりしようかなって思ってます(´ω`)- 11月17日

♡えみたむまま♡
わわわ(゜∀゜)
あたしも地元北海道です♥
それに今年20歳なります!!!!
ためになるんですかね??
体重管理大変ですよね💧
あたし体重管理ストレスすぎて夢にまで
出てくるよーになっちゃって…
ちなみに妊娠前からすでに
5キロ増えちゃいましたw
-
ゆん
北海道同士ですね(*´ `*)
ってことは私より一個下ですね!
年齢近いですね(*´ `*)
本当にストレスになりますよね(T ^ T)あまり、無理しないで下さいね(T ^ T)- 11月17日
-
♡えみたむまま♡
あたし斜里町ってとこですwww
たぶんみんな知らないとこw
歳近いと
親近感わきますよねー(*´╰╯`*)♬*゜
夜食わこれから豆腐にしようかな
って思ってます!!!!- 11月17日
コメント