2か月の女の子を母乳で育てていますが、母乳の出が悪くなってきているため、ミルクへの切り替えを考えています。ミルクの授乳間隔は3時間ですが、3時間経つ前にぐずったらあやして間隔を保てば大丈夫でしょうか?母乳メインで育てた経験がないため、詳細が分からず助言を求めています。
明日で2か月の女の子を母乳で育ててます。
母乳の出が悪くなってきているようで、ミルクへの切り替えも頭に入れてます。
そこで質問なんですが、ミルクの場合3時間は間隔空けないといけないですよね?
3時間経つ前にぐずったらあやして間隔保てばいいんですか?
そもそも3時間もちますか??
上の子も母乳メインだったので詳しいことがよく分からず…教えて下さい!!
- yuki(7歳, 10歳)
コメント
サチコピ
私は病院で3時間はあけてねという指導はなかったので気にせず泣いたらあげてました。
杏仁豆腐
ミルク缶に目安がかいてます✨
量によってあける感覚が違います☺︎
2ヶ月頃でしたら3時間ですね♪
3時間持ちませんよー笑
泣いたらあやすしかないです笑
ちなみに私は毎回10ほどしか母乳でてないですが泣いてあやすのも疲れたらおっぱい吸わせてますよ😊おしゃぶりしないのでおしゃぶりがわりです😅
-
yuki
おっぱいをおしゃぶり代わりにするといいですね😊
泣いたらあやすのが大変そうだな〜と思ってました!ロボットみたいに3時間ピッタリとか無理ですよね💦💦- 6月20日
-
杏仁豆腐
しんどい時は、例えば100で3時間あけるなら60にして2時間後にあげるとか調整することもできますよ☺︎
5ヶ月頃になると自分でミルク持って飲んでくれるので楽になりました😂😂- 6月20日
-
yuki
高度なテクニックですね!!いろいろやり方があってびっくりです✨
自分で哺乳瓶持つなんて可愛過ぎますね💓💓💓- 6月20日
るい
月例低いと3時間はもたないです😅私は完ミなのでひたすらあやし寝かし時間稼ぎましが2時間半であげることもありました。
母乳出なくても混合にしとけば3時間もたないときに少しでもあげて時間稼ぎできたかなって少し後悔でした😅
-
yuki
ミルクの合間に母乳はいいんですね!!母乳出てはいるので、そのやり方がいいかもしれないです😃
3時間経つまであやし続けるのも大変ですね💦💦- 6月20日
Poohさん
完ミで育ててますが、3時間持つ時ともたない時があります😅
2時間半であげちゃう時もありますよ😃
夜中は今は3時間空くようになりした‼️
-
yuki
欲しがりますよね😢ミルクの3時間問題どうかならないかな〜と思ってます💦もっと消化にいいものに改良するとかして欲しいです✨ママさんたちのストレスも減りますね😊
- 6月20日
yuki
そうなんですか?!胃に負担が掛かるとか体重増加の問題とかあるって聞いたので、空けないといけないと思ってました😳