※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ25🖤
ココロ・悩み

大阪在住の女性が、夫が不在時の不安を相談。2歳の娘を守れるか、地震時の対応、防犯グッズの準備、夫の安全、不安で眠れず日中も不安。防災対策や妊婦の方の経験を教えてほしい。

大阪住んでいます。
夫が仕事でいない間、不安で押しつぶされそうです。
2歳の娘を守れるのか?地震の時に陣痛が来たら?
防犯グッズを持って、娘抱きかかえて避難出来る?
夫は仕事から何事もなく帰って来る?
ずっとずっと不安で寝れないし、毎日何も心配なく平和に暮らしてた日に戻りたい。娘と2人の日中不安過ぎる。
守る者がいると何でこんなに弱くなるの。強くないといけないのに。小さい音でさえ体が震える。

2歳のお子様がいる方や
妊婦の方
防犯グッズは何を用意してますか?
これだけは入れといた方がいい!ってのはありますか?
また、これだけはしときなさい!
もし、地震がまた来たら、こうしなさい。など
何か出来ることはあるでしょうか?

コメント

よっぴ

不安ですね…。
まず、地震が来たらどこの避難所に逃げるか、旦那さんと確認してください。地震が来たら、家の中では家具など倒れてこない安心な場所に避難。あと、家が傾いて外に出られなくなる可能性があるので窓かドアを開けること。外に逃げるときは、ガラスなど割れているかもしれないのでスリッパなどはいて行くこと!

  • よっぴ

    よっぴ

    あと、自治体によっては、お年寄りなど逃げられない人は助けに来てもらえる所もあるので、そういうのがあれば電話番号確認しておくといいかもしれないです!妊婦さんなので(*^^*)

    • 6月20日