
都内在住の方で、旦那と2歳前後の子供がいる家庭の1ヶ月の食費はどれくらいでしょうか?主人は野菜嫌いで、肉や魚が中心。5万円で収まればいい方かな。節約のアドバイスが欲しいです。
都内にお住まいの方で
旦那さんと2歳前後のお子さんがいらっしゃるご家庭の
1ヶ月の食費は大体おいくらですか??
我が家は近所にとくに安いスーパーなどは無く
いわゆるイオンやライフなどの大型スーパーなどを利用しています。
それでも1ヶ月5万で収まればいい方かな…
ちなみにうちの主人は野菜嫌いなので
肉と魚ばかりの食事…
贅沢してるつもりはなかったけど
私がもっとしっかり管理しないといけないのか…
節約上手な方のアドバイスなどあれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
- ニコ🌺(6歳, 8歳)
コメント

わんわん
旦那、娘の3人家族で、うちの旦那も野菜嫌いでほぼ毎日お肉です😂✨
そして買い物もほぼイオンに行ってます!
食費、日用品(オムツ別)あわせて週5000円、月2万〜2.5万です!
1週間の献立決めて、火曜市にまとめ買いしてます✨
ちなみに実家が農家でお米代はかかりません。

ママリ🔰
都内です( ・ᴗ・ )
うちは毎月30000円でおさまってます。ライフ安くないですか😂?20時以降とか肉魚40%OFFシールばっかりだし(笑)
うちけっこうライフ利用してます。
-
ニコ🌺
毎月3万!素晴らしいです!!🌟
イオンやほかのスーパーに比べると
お肉などはたしかに少し安い気がします!
主人は帰りが遅いので
子供連れて20時以降に買い物はいけなくて、
日中か、夕方に買い物に行ってます😩
なので値札シールが貼ってあったら超ラッキー!!って感じです😂- 6月20日

くまこ
都内住み、2歳の子供がいます👶
うちは毎月6〜8万程です。
激安スーパーなども近くにはなく、食材は基本国産、週末はほぼ外食です。
やはり外食の回数を減らすのが1番ですかね・・・💦
でも唯一の楽しみ?というか息抜きなのでなかなかやめられません〜😂
-
ニコ🌺
週末の外食羨ましいです😩💗
妊婦だと食事の準備ですら疲れちゃいますよね〜!!
私もたまにサボりたい日やお出かけした日などは外食したりするのですが
それも月に2回くらいですかね…
激安スーパー欲しいですよね〜😩
とくに国産にこだわってるつもりはないのですが、家計のやりくり下手くそなのか、毎月5万はかかっちゃいます😂- 6月20日

ザト
5歳の息子がたくさん食べるので(2歳の娘はもっと食べますが)あまり参考にならないかもしれませんが💦
自炊分は朝晩のみで月2万です。
お米は月10kgまではふるさと納税でまかなっているので、5-10kgしか買いません+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ほぼかさ増しですが、たくさん食べるので、野菜のように高くつくものよりもお豆腐やひき肉のように量が出せるものを使って作ってます。(>_<;=;>_<)。
外食は月8-10回ほどで、こちらも月2万の予算なので、自炊分と合わせると4万ですね♪
-
ニコ🌺
自炊で月2万にも驚きですが、
外食8〜10回していて月2万で収まるのですか!?すごいですね!!
我が家は一回の外食に平均5000円はかかってるので
10回も行ったら5万…😭💸💸
ふるさと納税やってるとやはりお得なんですね〜!- 6月20日
-
ザト
外食時にお酒を飲まないから安いのかもしれません✨安くて量の多いお店によく行っているので、回転寿司とか行かなければ、一回2千円ほどです♡
- 6月20日

♡♡♡
大体7.8万位です!
友人宅が都内でも3万以下って言っていたので、何でか聞いたら、国産のものは買わない、お肉も豚か鶏、広告見てスーパーのハシゴは当たり前って言ってました!!🤣
-
ニコ🌺
やはりそれぐらいかかりますよね!😩
我が家も国産のものはあまり買わないし、スーパーをはしごするときもあるのですが、広告を見て…っていうことはしてないなぁ😩
広告もチェックするように心がけてみます!- 6月20日
わんわん
あ、状況が似過ぎていたので、最初の文章の都内を見落としておりました😅💦私は田舎住みです💦すみません😭💦
ニコ🌺
回答ありがとうございます!
月3万以内で収められるのすごく羨ましいです😭
お米代かからないのもいいなぁ。
うちは毎月5kgのお米多いと2回買ったりするので
そうなるとお米だけで5000円くらいかかったりします😩