※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちょむ
雑談・つぶやき

育休中の手当が終わることに不安を感じており、無収入の期間にどのように節約すればよいか悩んでいます。ストレスをためずにやりくりする方法について知りたいです。

育休中の手当が来月で終わるの怖すぎる😱😱😱
保育園入るまでの半年は無収入になるから節約しないとと思うけどどこを削っていいのか分からない🫨
かと言って何もかもケチって我慢したらストレスたまりそう😱😱😱
どうやってみんなやりくりして貯金までしてるんだろ…

コメント

3児mama

1歳で終わるんですか!?😭
うちはもうすぐ2歳で手当てが終わります😭
無収入の期間もいつまでか分からず…

とりあえず買い物に行かないようにして
お金を使わない節約をしています😭

かびごん

保育園落ちた証明(保留通知)出せば
まだ出るはずですよ😳

  • みーちょむ

    みーちょむ

    私の住んでる地域が田舎なので子供の数も少なく…保育園に入れないってことがなさそうです😭💦💦

    • 8月18日
はじめてのママリ

育休手当延長しないんですか??

  • みーちょむ

    みーちょむ

    手当が延長できたらかなり生活が楽になります😭👍
    今度会社に書類出しに行くので聞いてみようかと思います🤔!

    • 8月18日