
3歳の娘と私と旦那3人で暮らしてます。今年家を買い、来年は幼稚園。パ…
3歳の娘と私と旦那3人で暮らしてます。
今年家を買い、来年は幼稚園。パートに出るのは娘が小学生になってからでと話し合ってきめたのですが、今日保険屋の人に「一緒に働かない?」と誘われたといったら超否定されました。
「うちのはそういうの向いてない」とか。。
確かに社会人でたら事務員。バイトはだいたいレジですが。。。営業の仕事やったことないしまだ出来なさそうだし。。義実家、実家も預けられないし。
なんだかモヤモヤ。働きに出るのいやなのかなあと思ってしまいました。
厳しい月もあるし節約も大事だけど...。うーん。わからない旦那の気持ち。
- ゆゆ(9歳)
コメント

みりん
保険屋だから…じゃないですか?

はじめてのママリ🔰
口車にのせられてると少し警戒してるんではないですか?
うちの旦那がそんな感じなので私が同じような相談したら確実拒否されます😂
-
ゆゆ
たしかに。口車にのせられちゃだめだよ!!って必死に言ってました💦😅警戒なんですね。
- 6月19日

♡♡♡♡♡
保険屋って大変ですよ。
最初の3ヶ月ぐらいは給料保証されていますが、それ以降は完全歩合だし、かなりの押しの強さとトーク力がないとやっていけません。
それを知った上での発言なんじゃないですか?
-
ゆゆ
確かに。。。(~_~)歩合なんですね。大変ですよね。わかっていたからの発言だったのですね。
- 6月19日
ゆゆ
保険屋だからですか。。