※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家への手土産について実家大好き夫がお盆に上の子連れて新幹線の距…

義実家への手土産について

実家大好き夫がお盆に上の子連れて新幹線の距離の義実家に今年3回目の帰省をします。
10日ほどお世話になる予定ですが、いくらくらいの手土産用意しますか?
向こうでは色々連れて行ってもらってます。

本当はお金包むのが正解だと思うんですが、帰省回数多すぎて毎回新幹線代がバカにならなくて、正直手土産代も惜しいくらいです。

ちなみに今年はあと1、2回帰る予定があるみたいです😱

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもだけ預かってもらうならまだしも息子(ご主人)も一緒なんだからちょっとした地元のお菓子(3000円とか?)くらいで良い気がします!!😂

はじめてのママリ🔰

4000円ぐらいですかね…。そして帰省回数は減らしてもらいます。減らす気がないなら夫のお小遣いを減らします。

はじめてのママリ🔰

夫も義実家もお互い楽しみで会っているのでしょうか?
それならご家族の人数にもよりますが、ご当地のお土産3000円くらいかな…。仏壇に備えられる日持ちのする物かなぁ。
お金は包みません😂義実家にお金使いたくない😂