
コメント

鯖の味噌煮
変わってないと思いますよ
レスが悪いとか捉え方はそれぞれなので減るのが普通とは思いません。
それぞれの家庭の形がありますからね。

yoy
一般的には減る方が多いのかなあって感じはしますが、話が合わないっていうのは違うかなって思いました。
-
るる
そういう話って控えるものかと思っていたのにみんなオープンに話はじめて。話したらレスが普通だ、そんな好きなのwって総攻撃されて、なんだかなとショックでした。
- 6月19日

ちゃん♡
一緒に過ごすとはお休みの日ということですかね?
うちは減りましたね。
ただそれは子供が起きてるから出来ないといった感じでうまくタイミングが合えばしてます。
家庭によりレスや減ってるにも子供がいてとかお休みがなくてとかありますからね。
やはり独身時代にくらべたら減るのは当たり前かなと思います★
-
るる
結婚前は会う日、結婚後は帰ってこれる日という感じです。レスが多い中珍しいよねって言われて悲しくなりました。
- 6月19日

きき
うちも今は妊娠中だからかなり減ってますが、普段は週何回かするのでそれを言ったらビックリされます🙄
なんでそんなするの?みたいな感じで言われますよね笑
こっちからしたら逆に旦那さん性欲無さ過ぎじゃない?と思っちゃいます。
-
るる
それぞれいろいろあるのが普通だと思うのに、どうしてそんないわれるんだろうって悲しくなってしまって。
- 6月19日

退会ユーザー
私は減りましたし、モノクロさんのママ友さんのような反応しちゃうと思います。すごい~元気だ~とか純粋に思っちゃいました!
でも攻撃ってゆうより興味とか会話のネタで聞くだけです。
それで合わないとか思われたりするんですね!
-
るる
ありえない、珍しいって感じで、冷ややかな感じで言われて悲しくなってしまいました。
- 6月19日

退会ユーザー
周りとそういう話をしないので…話が合う合わないあるなら、そういう話題を避けたらいいんですよー!
レスで悩んでいる方もいれば、選択でレスの方もいると思いますよ^ ^
なので、一緒に過ごすときに仲良しするのも変ではないと思います。
うちの場合は、会話も多いし、休みの日は(平日休みなので)娘が生まれる前はデートも手を繋いでしてました。旦那も私も、お互いラブラブだよねーって言うくらい。でも、それは仲良しの回数とは反比例ですもん。
-
るる
話題に上がってみんなが順に言っていたので流れで言ったんですが、ありえない~って感じで冷ややかな感じで反応されて悲しくなってしまいました。
- 6月19日

べべ
7年目ですが特に変わりないです😊
-
るる
本来話さなければそのままでいられたのに、話して冷ややかな反応されて悲しくなって…一人で落ち込んでバカみたいです。
- 6月19日
-
べべ
私の周りもレスの子多いですが、
レスの子はオープンだけど私みたいに今でも変わらずって人はあまり話さない印象でした😊
特に落ち込むことではないと思います!夫婦仲がいい証拠ですよ💓- 6月19日
-
るる
ありがとうございます😭
- 6月19日

澪
私たちはむしろ付き合っていた時よりも増えたと思います。ただ今は私が完全に回復してないのと、帝王切開の後で1年は開けなければ行けないのでなかなかできてないですが、辛いです。すでに2人目欲しいです💕
-
るる
仲がいいことは悪いことではないですよね、これからはあまり口に出さずに旦那さんとの時間を大切にします。
- 6月19日
るる
なんか、レスが普通だ、そんな好きなのwみたいに総攻撃されて。そんな話に触れられると思ってなかったのにみんなオープンだから乗ってみたらすごい言われようでちょっとショックでした。