※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sami
子育て・グッズ

娘が寝返りしてうつ伏せで方向を変えて後ろに進む行動は何と言いますか?

腹ばいとずりばいって何が違う?
うちの娘は寝返りしてうつ伏せの状態で
方向変えて後ろに行く(笑)(前には行きません)
これはなんて言うんですかね?

コメント

あやか

ずり這いではないでしょうか??

  • sami

    sami

    ありがとうございます😊

    • 6月19日
deleted user

腹ばいで進むのがずりばいだと思います。
後ろに進むのが何て言うのかはわかりません(笑)
エビになってる、といってましたが(笑)

  • sami

    sami

    進むのがずりばい…
    娘は後ろに行くんですけど🤣
    あー足と手は宙に浮かせて
    飛行機みたいなことはしまさ(笑)

    • 6月19日
deleted user

お腹を床につけた状態で這うことを、腹ばい・ずり這いと言うそうです!
お腹を床につけて寝そべってることも腹ばいと言います。

後ろに進むのはなんて言うか分かりません💦

  • sami

    sami

    じゃあずりばいはずりばいなんですかね?(笑)
    なるほど〜🤔🤔
    なぜか後ろにいくんですよね(笑)

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ずり這いだと思います🤔

    お座りの前兆で後ろに進む?ことあるらしいですよ💡

    • 6月19日
  • sami

    sami

    なるほど🤔🤔

    へぇ〜〜😳!
    まだ足より手の力があって
    手で押し出して後ろに下がってってます(笑)
    ありがとうございます🙇‍♀️?

    • 6月20日