

ゆゆ
メルシーポット ですかね笑
子どもは鼻風邪引くと鼻かめなくてジュルジュルなので吸ってあげると楽になります☺️
メルシーポット 人気ですが高いので、おねだりできるならかってもらっておくとこの先絶対役立ちます💓

退会ユーザー
値段の制限無いなら電動のハイローラックはうちは役に立ちました☺︎

退会ユーザー
ベビージムですかね~
結構お値段するものもあるので、友達からは貰えないし。
一人目で使っていたのが壊れてしまい、二人目の時に、欲しいなぁ、でも結構高いなぁと思い、妥協して中古で買いました。
なくてもいいけど、あると便利!です。

ゅぃ
ダイソンの羽がない扇風機!なんて如何でしょうか?

もふ
ハイローチェア等、リクライニングついてるものとかですかね?新生児期はちょっとしたベッドがわりにもなりますし、すこししっかりしてきたら目線高くできるので、いいと思います😊前にテーブルついてるので、おもちゃ置けたり、離乳食時も使えます😃

さやたん
電動のハイローラック
メルシーポット
ダイソンの羽なし扇風機
は持っていてめちゃくちゃ役に立ってます!
ベビーカーを私は出産祝いでもらいましたが、自分が納得したものを選んで買ってもらう方が良いと思います。
あとは、コードレス掃除機とかどうですか?
赤ちゃんコード大好きなので、いたずらされずに掃除しやすいですよね(o^^o)

R&S
我が家は🐶がいてるのでベビーサークルは生後2ヶ月くらいに買いましたがすごく便利です!
今、ズリバイやつかまり立ちとかも出来てきたので尚更役に立ってると思ってます👌🏼
家事する時にサークルの中で遊ばせてます!
友達は同じ6ヶ月で🐶はいてないけど、やっぱり家事するのに目が離せなくなってきてベビーサークルと歩行器購入してました👆🏻
ジャンパルーも購入したけど、その場から動けなくなる方がストレスでギャン泣きしたので歩行器を買い直したみたいです👆🏻

退会ユーザー
バウンサー
メルシーポット
もっと早く買えばよかった!!と思いました。

Ruhi
みなさんが言ってる電動ハイローチェアがいいと思いますよ😄うちはケチって中古の手動にしたんですが、高くても電動にしときゃ良かった😭と後悔しています💧
抱っこで寝そうだなと思った時にハイローチェアに置いて揺らすとぐっすり寝てくれて昼間だと長くて2時間くらい寝てくれますよ!

ちゃっぴー
まとめての返信ですみません。
みなさんありがとうございます♡
ベビー用品だけでなく、家電も良さそうですね!
案の中からパパと相談して決めようと思います^ ^
コメント