子供は20時に就寝し、7時に起床します。寝かしつけはミルクを飲ませ、5分抱っこしてベッドに寝かせます。夜中に目が覚めても泣かず、自分でまた寝ます。朝も待っていて笑顔で起きます。昼寝も同様にベッドで一人で寝ます。同じようなお子さんがいるでしょうか?
うちの子は20時就寝の7時起きです☆
寝かしつけもミルク飲ませて5分くらい抱っこしてベッドに寝かせてあげると自分で寝ます。夜のミルクもここ2ヶ月はなく、朝もまだ7時前だと私が起こしに行くまでベッドで待っていてお迎えいくと笑ってこちらを見てます♥夜中に目が覚めても泣かずにまた一人で寝ます💤
朝寝もお昼寝も夜同様眠そうになってきたらベッドに連れてくと一人で寝てくれます✨一人目、回りに赤ちゃん居る友達が少ないので分かりませんが、同じようなお子さんいらっしゃいますか(*^-^*)?
- mamaco⋈♡*。゚(9歳)
コメント
柚
うちもそんな感じでした。
日中眠くて多少愚図る事はありましたが、あっという間に寝てくれました。
今3歳になりましたが、夜泣きも無かったので親もぐっすり寝てました(笑)
mamaco⋈♡*。゚
そうなんですね(*^-^*)
夜もしっかり睡眠とれてるので有難いですよね♪このまま夜泣きもないと嬉しいですが…💦
ありがとうございます😄