

さな
今回届いたのは昨年1年間の収入にたいしての住民税になります。
息子さんは今年1月1日の時点で今ぽん吉母ちゃんさんが住んでいる市に住民票があったのだと思います。

りんご
住民税は前年度(1月から12月)の収入で決まります。翌年の6月から一年かけて払う(給与天引き)が通常ですが、息子さんは退職した関係で直接届いたと思います。1月1日に住んでたところに払います。
来年からは会社からの天引きになると思いますが、どちらにせよ払わなければならないので、今年の分は自分で払ってしまってもいいと思いますが、会社に相談してみて途中からでも天引きにしてもらえるか、聞いてみてはよいのではないでしょうか。

あいり
前年の所得から住民税の納付額が決まるからですね。
入職してからの最初の1年間は住民税納付してないですからね。
退職すれば給料から天引きされないので自分で納付するというだけの話ですよ。

☆ウルトラの母☆
まとめてのお返事をお許しください…
皆様の御説明で納得出来ました!息子に話してみます!本当にありがとうございました!!
コメント