※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが寝つきに苦労しています。抱っこで寝かしつけていたが、最近は布団でトントンして寝かせようとしています。オルゴールやビニール袋の音で寝る日もあれば、ギャン泣きする日もあります。泣かれると辛い気持ちになることも。眠そうなのになかなか上手に眠れない様子です。同じような方いますか?

生後3ヶ月です!寝かしつけはこれまで抱っこでユラユラトントンしながら寝てたのですが、わたしの腰痛がひどくなり布団でトントンで寝てくれるようにがんばってます💦少し泣きながらもオルゴールかけトントンビニール袋カシャカシャで寝てくれる日もあれば声が枯れるんじゃないかってくらいギャン泣きする日もあります😭そういう時は抱っこして寝かせてます💦ギャン泣きされるとこちらも泣きたくなります😭眠そうなのに寝そうになるとギャーと泣いたり、、なかなか上手にねれないようです😣同じような方いますか?😢

コメント

ほにゃ

まさに今そんなんで、何回も起きてます😅いつもは眠くて泣いたらとりあえずオッパイを暗い部屋で吸わせたら寝るんですが、今日は寝つき悪いです😱湿気かな?!とか思います😱
まだこのくらいだと、自分の力で寝るのは難しいですよね😭

りーちゃん

同じく3ヶ月の男の子のママです。うちもまったく同じです、、、息子の場合は外に連れて行くと嘘のようにピタッと泣き止みますwただ家に帰るとまた泣き出しますが。4ヶ月ごろになるとあんなにもギャンギャンだったのが治るとききました。お互い頑張りましょうね😭

みぃひよ

寝るのも難しいんですよね😂目をつむって落ち着けば寝れるのに…とか思いながら(笑)
ギャン泣きされるとほんと心が折れますよね💦
腰痛が酷いようなら座って抱っこトントンで寝たりしませんか??少しでも負担が軽くなるとおもうのですが。
私は自分も寝転がってうつ伏せ抱きで寝かせてベッドに置いたり、楽な方法ばかり探してました(笑)

とも

うちもまったく同じです…腰痛辛いですよね(´;ω;`)
最近夜最後の授乳を暗い寝室でした後はもう寝る、というのを覚えてきてくれたみたいで、
うちはおしゃぶりしながらトントンで結構寝てくれるようになってきました。
今日は今さっきまでギャン泣きで自分も泣きたい気持ちになりながら抱っこで寝かせました(¯―¯٥)
夜ぐずられるのが一番辛くてついイライラしてしまって、最後は謝りながら…💦

昼間はトントンはたまーにしか効かず基本だっこです💦
早く一人で寝れるようになってねーって毎回話しかけてます笑

わび

トントンにこだわらないならば、
バランスボールオススメしたいです😊
抱っこしてバランスボールに座ってお好みで揺れるだけ👍

さや

同じ3ヶ月です!うちもこれまで抱っこだったのを寝てトントンに変更して頑張ってますが、毎日ギャン泣きです(*_*)今日も8時くらいからいまだ寝かしつけられてません…💦オルゴール鳴らしたり手を握ったり心臓音を聞かせたり、何をやっても上手くいかず八方塞がりです。

よこ

うちは2ヶ月入る前くらいからトントン&オルゴールで寝るようにしてましたが最初はトントンだけじゃギャン泣き、抱っこ→ベッドに置いてトントン→ギャン泣きの繰り返し、泣き疲れて寝る事もありました。
ずっとトントンではなくベッドに置いてオルゴール流して放置→泣いたら少ししてトントンしに行ってあげる形にしたらすぐ寝る事が多くなり、今ではベッドに置いてオルゴール流したら泣く事なく勝手に寝んねしてくれる様になりましたよ(^^)

なすび

3ヶ月です!トントン寝をチャレンジしましたが、逆にギャン泣きされるのでトントン止めました😅

でも腰も肩も痛いので布団で寝かせようと色々調べたら両手を握って耳元でシーシーと声を出す(お腹の中の時の音に似てるそうです)と寝るっていうのを見つけて試したら15分くらいで寝てくれました🙆
しばらくはこれで乗り気って月齢上がったらまたトントンチャレンジしようと思ってます☺

フルフル

私は腰痛と膝の痛みがあります😓
抱っこじゃないと寝ないときは、立ってないと泣きます(笑)
骨盤ベルト巻いて抱っこするだけでかなり違いますよ!!

せい

うちはギャン泣きしたら洗面所に行ってドライヤーの音を聞かせてます❗️すぐ泣き止みます❗️
うちの子も寂しいのか中々一人で眠ってくれません😭
家事は出来んわ、トイレ行けないわ、ゆっくりお風呂にも入れないわでいろいろ大変。。。でも息子の眠りに勝る家事は無いってことで諦めました😅

NA23

2ヶ月から自分で眠るようにさせてました💦
今では時間になったらベッドに置くと寝ます😊
少しグズグズしたらすぐ抱っこしてたらきりがないので少し様子見して自分で寝れそうだな思ったらそのままにしてます!最近は夜は抱っこで寝るの逆に嫌がりますね😅
昼間はバランスボールでボヨボヨしながら寝かせてます👍