
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは結婚してから五年かかりました。二人で過ごす時間が有るって大事だなって、焦らず夫婦の時間を楽しんでましたよ♪
焦っても仕方有りませんからね。

はるママ👶🏻
凄く分かります>_<
私も生理不順でした(;_;)
私は妊活してから1年半で授かりましたが、このまま出来ないようなら病院に通おうかと思っていた矢先の妊娠発覚でした。。
妊活中は排卵日を計算して仲良ししていましたが、なかなか授からず…常に妊娠検査薬をストックしていて、生理が少しでも遅れると毎回試して→リセット。という感じでした(;_;)
が、もう諦めて計算せずにいたら、ストレスフリーだったのか妊娠しました!
私の周りの友達もすぐ授かったり、ハネムーンベビーだったりで焦っていました>_<
ストレスが良くなかったのかなぁと思います!
焦ってしまうかと思いますが、ぜひストレスにならないように穏やかに過ごしてくださいね♡
Meyanさんのもとに赤ちゃんが来てくれますように♡♡
-
me
ありがとうございます(;_;)
私も今排卵日辺は気にしてタイミングはとってますが生理が来るまでは何も考えないようにしようと思い計算していません。
来月は旅行も予定しているのでリフレッシュしたいと思います✩頑張ります♡- 11月17日

じゅじゅママ
私もなかなか授かりませんでしたよ。というか、お腹に来てくれたと思ったら心拍確認後だったのですがその後お腹の中で心拍が止まってしまい、流産をしました(/ _ ; )
そのあと1年2カ月経って今回の妊娠が発覚しました♡
私は赤富士を待ち受けにして、寝室のカーテンレールの上にピンクのお花飾ったりしてすぐでした!!
そーいえば去年の12月に横浜で旦那とデートしたときに占いで今年赤ちゃん出来ますよ!って言われてたりしてたので元々気休めで行ったりやったりしてた事でも意外と効果あるかもです♡
妊娠菌が届きますように♪♪

Y♡Hママ
私は6年間できませんでした😭💭授かり婚ってただ都合のいいように聴こえをよくしてるだけだと私は思います!❪ひねくれた意見ですが_(_^_)_❫
私も結婚した当初、すぐにできると思っていました!
しかし自己タイミングで中々できず、それと同時にこの先の不妊治療も考えてお金も貯めてすごしてきました!さぁ!病院いくか!って言ってから1回のタイミングで授かることができました!
やはり妊娠は奇跡で赤ちゃんと自分達の❪お互いまだ子どもだった❫タイミングだったんだろうなぁって♬
この先どうなるか不安ですがσ(^_^;)思い切って病院に行ってみるっていうのもありかと!
大丈夫です!気長に『赤ちゃん待ってるよ♡゚』って♡゚
妊娠菌置いておきます♡゚
-
me
ありがとうございます!
病院行ってみます!
コウノトリを信じて待ってみます!- 11月17日

みっみー
私も結婚してすぐにはできませんでしたよ~(><)
でも!授かり婚の方や、すぐ子どもができた人たちには出来ないこともたくさん出来ました(^^)v
2人でお金を貯めて海外旅行に何度も行ったり、美味しいお酒を飲みに行ったり、素敵なレストランに行ったり(*´ー`*)
2人だけの時間、お金をかけて楽しいことをする!
そういうのって、子どもがいたら絶対出来ないから、私はあの時の時間はとても大切だったし、本当に楽しかったなぁと思います(*^^*)
そして、私もちょくちょく婦人科には行ってました(^^)
定期健診と思って♪
kikiさんのところにも赤ちゃんが来ますように、、(’-’*)♪
me
そうですよね。
私も旦那も二人の時間は大切にしてますし、楽しく過ごしています。
焦らずですね。ありがとうございます!