※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(>_<)
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子供が言葉の理解に難があり、会話が通じない状況です。知的障害かどうか心配です。

知的障害でしょうか?2歳10ヶ月なんですが、
今日誰とあそんだの?
今日は、幼稚園なにしたの?など会話が通じません。何色がすき?とかこれ何色?何?とかは通じます。知的障害なんでしょうか?
これは、言葉の理解がないとゆうことでしょうか?

コメント

♥Mary♥

まだ、2歳10ヶ月ですよね??
うちの娘は4歳ですが、「幼稚園で何して遊んだ??」と聞いても「忘れた」とか「なんにもしてない」とかですよ😅
質問が抽象的なのでどう答えればいいのか難しいんだと思いますよ☺

deleted user

上の方が書いていますが、質問が抽象的というのだと思います。

今日は幼稚園で砂場で遊んだ?
→遊んでない
じゃあ粘土はした?
→した
粘土で何を作ったの?
→、、、しらない

2歳児だったらこんなもんじゃないですか?

  • (>_<)

    (>_<)

    幼稚園であそんだ?
    あそんでない。とかもわかっていません。

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うーん…上記したのは姪の2歳の頃なんですが、その頃の言語能力は個人差かなりあるみたいですよ。
    義母に聞いた話では主人が喋り出したのは4歳だったらしいです。それまでは無口で大人しくて話しかけても何も喋れなかったと。でも今は良くも悪くも本当に普通ですし、心配するにはまだ早いと思います。

    • 6月19日
どれみ

保育士です。3歳になるクラスの担任経験が1番多いです。
3歳過ぎるまで障害は診断できません。

そう言ったやりとりは絵本でみせたり、お母さんがしてるところをみたりきいたりしたことはありますか?

何色がすき?とかは通じているので、
もしかすると、幼稚園でしていること自体の名称を知らない。お友達の名前がわからない。特に誰かと遊んでるわけではないとかも考えられます。

粘土をした、だけど粘土という言葉を知らない。
スタンプをした、だけどスタンプという言葉を知らないってことはないですか?

言語障害とかだと質問をされていること自体がわからず、
何色がすき?→何色がすき?とおうむ返しになることが多いです

  • (>_<)

    (>_<)

    では、なにが考えられますか?

    • 6月19日
  • どれみ

    どれみ

    書いた通り、語彙不足とかやりとりの仕方を知らないとかではないですか?
    お母さんとお父さんに同じようなやりとりをしているところをみたことはありますか?
    今日はお仕事だれとしたの?
    ●●さんのような。

    あとは娘さんはお友達の名前はいえますか?
    まだ知らないのではないですか?

    粘土をみて粘土。
    砂場をみて砂遊び
    スタンプをみてスタンプ
    クレヨンをみてお絵描き
    とわかりますか?
    これがわかっていなければ、何をした?と聞かれても答えることができません。

    すきな色を答えられるのは赤をみて赤だと理解しているからです。


    この年齢では普通なことですが…
    色すら答えられない子もいますよ( Ĭ ^ Ĭ )
    もしこれで障害とかならうちのクラスの24人の半分以上は知的障害なのかもです( Ĭ ^ Ĭ )

    • 6月19日
  • どれみ

    どれみ

    ちなみに男の子ですか?女の子ですか?

    • 6月19日
  • (>_<)

    (>_<)

    女の子です。
    うーん。どれ食べたい?とかこれは、何色とかは、話しますが 具体的な質問はこたられなさそうです。
    ねんねするよ。とか、まなちゃんねない!とかおそといくよ!とかは、まなちゃんおそといかない!とかは、わかってますが、何色がすき?あお。なんで?には、こたられなさそうです。
    他のこ可愛くてキラキラしてるとか沢山はなせるのに。お名前は?となんさい?は、答えられます。ぱぱ、何色がすき?とかどこいくの?とかどっちがいい?とかは、きいてきますが、長文や質問はこたられなさそうです。
    知的障害があるのか心配です

    • 6月19日
  • どれみ

    どれみ

    キラキラしてるとかをお母さんたちが普段から使っているんでしょうね◡̈♥︎

    パパ何色がすき?と聞かれてなんと答えてますか?
    あお。
    とかでないですか?理由までパパは答えますか?
    もし、娘さんに理由まで答えて欲しいならまず、大人が見本にならないとです。
    パパ何色がすき?
    と聞かれたら
    パパは青。海の色だからというように。

    大人が見せてないことをすることは無理ですよ!
    英語の文法だって、勝手に言えるようになったわけではないですよね?
    先生から教えてもらって初めて言えるようになったはずです。
    まずはお子様とのやりとりを見直してみてはどうですか?

    可愛くてキラキラしていると答えている子のお母さんはふだんから、これキラキラして可愛いねなどと娘さんに話しているのだと思います。

    • 6月19日
  • どれみ

    どれみ

    知的障害をどうしても疑うのであれば療育に通われてはどうですか?
    各市町村に言葉の教室や療育があります。
    2歳頃から通えるので通って、正しいやりとりを学んでみるのもいいかもです。
    お子様だけではないです。お母様も一緒に通う形になりますよ◡̈♥︎

    • 6月19日
  • どれみ

    どれみ

    お母さんも娘さんにあったやりとりや関わり方を学べます

    • 6月19日
  • (>_<)

    (>_<)

    確かにそうです。
    今日は先ほど まなちゃん 眠い?
    眠くないよ
    だけで終わりでした。
    確かにいつも理由つけては話したことありません。仕事が忙しくて、
    先ほど理由つけてお話してみました。お手本にして
    そうしたら、まなちゃん 何色がすき?
    あお。 なんで? 可愛から。とまねして答えたりしてました。
    これについては、わたしが先ほどいった言葉ですが…
    これは、オウム返しになりますがいいんですか?
    ~からを先ほど少し覚えたみたいで。なんで?については、先ほどから~からと初めて言うようになりました!✨

    • 6月19日
  • (>_<)

    (>_<)

    通いたくて一度 療育センターの医師に2歳2ヶ月の時にみせました。うちの療育は先生がみて必要で診断書がないと通いたくても通えません。
    一応 点数が94てんで 自閉症スペクトラムぽくは、今はないから必要ないと言われて終わりました。言葉は少ないけど、見た感じは問題は、ないとゆうことでした。
    しかしなぜ、あまり色々話せないのか、不思議だし、心配です

    • 6月19日
  • (>_<)

    (>_<)

    プレの幼稚園の先生には、なにも言われず 3ヶ月から保育園もプレに入るまで言っていましたが、毎月うちの子大丈夫ですか?としつこく聞きますが、
    10人の先生が皆特に大丈夫です!といってますから大丈夫ですよ。といいます。 大体そうゆうこいたらこちらから言いますし 、私みたいに何回も聞かれたら言いますよと言われました。そうゆうこは、長い間保育園にいると雰囲気と接し方で気付くみたいです。そうなんでしょうか?
    うちのこは、言葉の理解はあるし、まず集団生活ができてるから、大丈夫です!といわれましたが、、、

    • 6月19日
  • どれみ

    どれみ

    それはおうむ返しではないですよ!
    おうむ返しは
    まなちゃん何色がすき?
    と聞かれて
    まなちゃん何色がすき?
    と答えることです。
    青と答えてる時点でおうむ返しではありません。

    • 6月20日
どれみ

言葉が少ないのは絵本の読み聞かせが足りなかったりやりとりが単調なのではないですか?
色んな言葉がでるように道を歩いているときも
石が落ちてるね
今日は風がつよいね。
お日さまが照ってるからあついね。
車がたくさん走ってるね。
スズメが電信柱に止まってるよ
などちょっとしたことをはなしてあげてください。

幼稚園に迎えに行ったときも
今日は●●ちゃん、お母さんがお迎えにきてたね。
幼稚園にはお花がたくさんだねなど。

  • どれみ

    どれみ

    ちょっとお母さんが心配しすぎかな?との印象はあります。
    お母さんが心配しすぎてその心配が娘さんに伝わって追い詰めてしまうと
    今まではなせてたことばも話さなくなってしまったりする場合もあるのでそこは気をつけてください。
    二次障害といいます。

    • 6月20日
(>_<)

確かにそんなことわからないだろうと
思い話しかけたことありません。私が無口なんでそうなのかもしれません。そんなに話しかけるのでしょうか?

どれみ

言葉がたくさん出てる子は多分、言葉がたくさんの環境にいると思いますよ!
絵本を毎日読むだけでも違います。
絵本で人間関係を学んだり、絵本で言い回しを知ったり、絵本で人の気持ちを知ったり、絵本で物事の名称を知ったもできます。
まずは寝る前に絵本を何冊か 読んであげてください。

あとわからないから話しかけないと一生その言葉を知ることはないですよ( Ĭ ^ Ĭ )
わからないからこそ話しかけて、語彙を増やしてあげてください、

もこもこ♡♡

まず、あなたがコメント下さってる方に感謝の言葉もないですし、丁寧に書いてもらってる事に「何が考えられますか?」だけだったりお子さんよりも自分がお礼を言ったり挨拶などネット上であってもマナーを学んだ方がいいのではと思います🌟

私が書いてある事を見た感じ普通の子供だと思います。
心配しすぎてお子さんに負担にならないよう、まず自分がリラックスした状態で色々考えたり、1歩引いて違う視線から見たりした方がいいと思います。

  • (>_<)

    (>_<)

    すみません。確かにそうですね。
    色々考えて見なければいけませんよね。ありがとうございました✨

    • 6月21日