
歩き始めた1歳3ヶ月の男の子が、抱っこやベビーカーに乗りたがらず、10分で降りたがる様子。ハイハイの頃は大人しくて、落ち着くのか心配。経験のある方、アドバイスをお願いします。
最近歩き始めた1歳3ヶ月の男の子がいます!
外をお散歩するのですが、ちょっと抱っこしたりベビーカーに乗せたりしようとすると、もっと歩きたいと泣いて抵抗します。やっとベビーカーに乗せても10分くらいしかもちません(~_~;)
歩き始めたばかりだからそんな感じなんでしょうか?ハイハイしかしなかった頃はベビーカーでも大人しくしている子でした。いずれ落ち着くんでしょうか?
同じような経験のある方、教えてください!(=゚ω゚)ノ
- あちこママ
コメント

ともりん22
一歳半の息子が居ます♡
うちも歩き始めの時、嫌がってました(;_;)
最近でも歩きたいときは
乗せても落ち着かない時もありますが
すんなり乗ってくれる事も多くなってきた気がします♡
あちこママ
そうなんですか!じきに落ち着いてくれるんですね(^-^)/少し安心しました!
コメントありがとうございます♡
ともりん22
今は特に歩くことが楽しいんだと思います♡
出掛けてると2~3歳の子がお利口さんに乗ってるの見てて
落ち着いたら落ち着いて乗ってくれるのかな?と私は思ってます♡
あちこママ
そうですよね!私も、みんな大人しくしてて偉いなぁ…うちの子もそうなるんだろか…って不安に思ってました。今のところ気配はないですが💦笑 成長が楽しみですね( ´ ▽ ` )ノ