
育休中のパティシエ、復帰検討中。長時間労働と子育ての両立難しく、他の仕事も考え中。資格取得や新しい仕事に興味あり。アドバイスありますか?
はじめまして!
私は出産するまでパティシェとして働いてました。
復帰するつもりで育休をとってます!
旦那は飲食の自営をしてます!
今の所その給料だけではやっていけそうにないので私も復帰して働こうと思ってますが、長時間労働のパティシテと子育てを両立させるのは難しいと思い、パートとしてパティシエの仕事続けるのも給料が安くなるのでどうしようかなと悩んでいます!
いっその事何か資格を取って、他の仕事をしようかなと思っています!
今からでも取れる資格や、始めれる仕事を何かご存知でしたら、アドバイスお願いします!
今29歳です!
よろしくお願いします!
- RHY(7歳, 9歳)
コメント

mamako
福士関連のガレッジというところに行くと2年間行けば、ヘルパーや介護の資格がとれますよ〜。
子供小さいと二年間通うのは厳しいかな😓実習などもしなきゃだし😱
必ず取れるとききました!

わたちゃん
私もパティシエをしていましたぁ(*´w`*)‼︎妊娠3ヶ月の時に旦那の仕事の都合で引っ越しをしたので産休も取れず辞めてしまいました‼︎旦那の仕事だけだと厳しいので妊婦中にもパティシエのパートをしようと思って面接行ったけど時給の安さにビックリして結局断りやっていません(≡Д≡;)
質問の答えになっていなくてすみません(´д`;)
パティシエという仕事は体力勝負だから育児との両立結構難しそぉですよね…(´-ω-`)
-
RHY
ありがとうございます!!
やっぱり難しいですよねー😓
その後お仕事は何かされたんですか?
今後は〜?- 11月17日
-
わたちゃん
今も娘はまだ入院中ですがなにもしていません(・ω-`;)
退院したら今後は旦那の実家にお世話になるので時間を見つけてパートしたいなぁと思ってます。
しようかなぁと思ってるパートは和菓子系のお店があったのでそこでかなぁなんて考えてます。
和菓子も興味あったりするので…(*≧pq≦)- 11月17日
-
RHY
そうなんですね!
和菓子良いですね〜😙
今までの経験を生かせそうですね⭐️
私ももう少し考えて頑張ります!
ありがとうございました❤️- 11月17日
RHY
ありがとうございます!
今までとは全く違う職種なので、費用や仕事内容を調べてみようと思います!
ありがとうございます😄✨