※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこされると頭が鎖骨に当たり、心配しています。心配しすぎでしょうか?

生後4ヶ月 よく抱っこしたりすると鎖骨に頭ゴツンしちゃう…ラッコ抱きぢゃなきゃ寝なくて頭を右左気に入るまでやるから勢いよくドンッてなる…脳が心配になっちゃう…傷ついたらどうしよと…心配性すぎるのでしょうか?

コメント

ママリ

わかります😭😭
頭を離していても頭突きされます!
本人泣かないし、大丈夫なのかなーと思ってますが、心配ですよね💦

きなこ

ちょっと心配性過ぎですね😅
鎖骨にぶつけたくらいでどうにかなったりしないですから💡
4ヶ月の赤ちゃんそんなに脆くないですよ⭕️
これから寝返りしてズリバイして掴まり立ちして…ありとあらゆる場所に頭ぶつけまくります👍🏻
怪我に繋がるような危険なケースでなければ大らかに構えていて宜しいかと思いますよ😄✨